★4/2(日)@福岡 俳句の魅力と歎異鈔❀コラボ講座❀

ブッダの智慧に学ぶ『縁』(ゆかり)
作成日:
こんにちは(*^^*)
福岡で仏教を学んでいるアットホームな社会人サークルです。愛称は「ゆかり」

今回は、赤煉瓦文化館で、
春の文学&仏教のコラボ講座を開催します。
2部構成となっています。

前半は
「なぜ正岡子規の俳句は百年後の人の心にも
届くのか?」俳句に学ぶ『表現力』


「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」。
この俳句の作者・正岡子規は、今から120年
以上も前に亡くなっています。にも関わらず、
今なお多くの人に記憶されているのは、なぜ
なのでしょうか?
文学者はどのようにして、人の心に響く言葉
を生み出すのか? その「表現力」の秘密に
迫ります。

講師:白水祐樹(しろみずゆうき)先生
 
文学セミナー講師。
朝倉市出身。
大阪大学文学部(日本文学・国語学専修)卒業。
小中学校や社会人向け講座で文学セミナー
を多く行なってきた。


後半は
仏教の専門講師による、歎異抄講座です。

「善人なおもて往生を遂ぐ、
いわんや悪人をや」(歎異抄3章)

古典の中でも、ひときわ目をひきつけてやまな
い一節です。
”えっ、悪人こそが?”と戸惑う人が多いで
しょう。
一体、悪人とはどんな人のことを指して言
れているのか。この真意を詳しく学びます。

これを知れば人間観がガラリと変わり、自分
に自信が持て、明るくたくましい人生が、
開けます。

講師:中村和也先生
 
浄土真宗学院上席講師。
熊本県出身。千葉大学で法学を専攻、
浪人時代に読んだ歎異抄に魅せられ、
仏教を学び、講師になる。
現在は、福岡県、佐賀県、長崎県を
中心に年間250回以上、
仏教講演活動をしている。
ロックと落語が好き。

■日時:4月2日(日)

 19:00-20:30

■場所:赤煉瓦文化館(2階 会議室1)

■参加費:1000円

■講座に参加された方の声

・講師が私たちがイメージしやすいたとえな
どで、たくさん盛り込んでお話をして下さっ
たので、分かりやすく理解できました。
(50代・女性)

・歎異抄を読んでみたいと思った。話しが
分かりやすかった。生きる喜びを追及し
たいです。 (60代女性)

■主催:社会人サークル
 ブッダの智慧に学ぶ縁(ゆかり)


イベントの様子などはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/kyushu.yukari


【注意事項】
他の参加者に迷惑をかけたり誹謗中傷したり
するような行為があるとコミュニティ管理人が
判断した参加者は参加禁止となります。
ネットワークビジネス等の営業目的の参加は
ご遠慮頂きます。また、他の参加者から多数の
クレームがある参加者に対しても同様に対応さ
せて頂きます。
お申し込み下さい。