2025 あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
この記事を掲載しているサークルブックの調子が悪くて、10月以降もずっと活動はしていたのですが、ブログに活動記録をあげられずにいました。
やっと、なおった?のかブログが書けるようになったので、さっそく記事を書いてみました。
通常当サークルでは、月1回の定例会として心理学に関する研究会を開催しています。
心理学といっても、お堅いものではなく、日常生活にすぐに役立つ実践的な心理学で、知ったその日から活用できるようなわかりやすいものです。
また、心理学そのものだけでなく、「マインドフルネス」や「軽登山」「小旅行」など心理的効果のあると言われている様々なフィールドワークなども実施しています。
11月には炎を見ているだけで癒やしの効果があるということを体験するため、「たき火を囲む会」を開催しました。焼いたマシュマロやパンがおいしく、たき火で作った焼き芋も格別だということもわかりました。
今月1月4日は新春特別企画として「たき火を囲む会 第2弾」を開催します。
研究会というとちょっと堅苦しいかもしれませんが、実際の活動はゆる~く楽しいので、興味のある方は一緒に活動しましょう。
この記事を掲載しているサークルブックの調子が悪くて、10月以降もずっと活動はしていたのですが、ブログに活動記録をあげられずにいました。
やっと、なおった?のかブログが書けるようになったので、さっそく記事を書いてみました。
通常当サークルでは、月1回の定例会として心理学に関する研究会を開催しています。
心理学といっても、お堅いものではなく、日常生活にすぐに役立つ実践的な心理学で、知ったその日から活用できるようなわかりやすいものです。
また、心理学そのものだけでなく、「マインドフルネス」や「軽登山」「小旅行」など心理的効果のあると言われている様々なフィールドワークなども実施しています。
11月には炎を見ているだけで癒やしの効果があるということを体験するため、「たき火を囲む会」を開催しました。焼いたマシュマロやパンがおいしく、たき火で作った焼き芋も格別だということもわかりました。
今月1月4日は新春特別企画として「たき火を囲む会 第2弾」を開催します。
研究会というとちょっと堅苦しいかもしれませんが、実際の活動はゆる~く楽しいので、興味のある方は一緒に活動しましょう。