第3回 ゆるっと、おしゃべりクラブ

ばなうた
作成日:
9/14(日)静岡で第3回ゆるっとおしゃべりクラブを開催致しました。
今回の活動報告担当の海です。

楽しい話題というアプリでルーレットで決まったお題について話して見ました。

性格は真面目な方?やんちゃな方?という
お題では真面目な方が多数でした。
やはり真面目ゆえに病気になってしまう方が
多いように思いました。

テレビについての話をしよう!という
お題ではテレビを見ない方が多数でした。
ニュースに対してマイナスなイメージが
あるようでした。
精神病や障害があるとニュースは苦手な
ようですね。私(海)もニュースは苦手
です。

友達について話をしよう!という
お題では成人してから友人が出来た。
学生時代の友達と今では関わっていない。
という意見がありました。
何歳からでも友達は作れるという事だと思いました。

テーマ以外のトークでは自律神経失調症の話
もしました。
自律神経を整えるには食事や湯船に浸かる事
が改善に繋がるという意見が出ました。
体調管理は大切ですね。

グループトークの後は
フリートークとゲームチームに別れました。
その後は
HALL GALLIというゲームをフリートーク
チームとゲームチームも混じってやったり
ワードウルフ,ブロックスなどで楽しみました。

今回は9名の方に参加して頂きました。
残暑厳しい中、参加して頂きありがとうございました。
またの参加をお待ちしております。