• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 活動日
  • Q&A
    3
  • 口コミ
TOP›サークル一覧›交流会・カフェ会›千葉県›【精神病や不登校で苦しむあなたへ】若者用グループSANA
募集中
交流会・カフェ会 千葉県 東京都
ツイート
保存
更新日:2025年03月03日(月)

【精神病や不登校で苦しむあなたへ】若者用グループSANA

交流会・カフェ会サークル
特になし
千葉県 ・東京都 : 千葉県北西部~首都圏
  • 市川市
  • 船橋市
  • 松戸市
  • 柏市
  • 流山市
  • 中央区
  • 港区
  • 新宿区
  • 品川区
  • 渋谷区
  • 江戸川区
  • 府中市
精神病や不登校、悩みを抱えている若者の皆さん全員へ
メンバー 1
年齢層 10代 20代
募集中 学生 男女
費用 0円
目標 参加者の皆さんの人生が少しでも前向きになること
SNS Instagram
口コミ
  • 0.00
  • 0 件
  • 交流会・カフェ会
  • 千葉県
  • 東京都
  • 大学生募集
  • 男子募集
  • 女子募集
  • 10代
  • 20代

サークルの詳細内容

【はじめに】(12/17)
はじめまして、私は2005年(平成17年)生のB型♂「もち」と申します!
普段は通信大学生として日々勉強しています。
私は高校1年生の夏、インターネットが原因で「双極性障害、不安神経症、全般性不安障害」だと診断され、何度も自️⭕️未遂を決行し生死をさまよいました。

私の他にも、たくさんの方が精神病やいじめなどによる不登校、社会に対する不安など、精神的な問題を抱えている方が沢山いらっしゃいます。
そういった方同士が休息できる、楽しめる、共有できる、そんなコミュニティを作りたいと思い発足させていただきました。

ぜひお気軽に相談ください!
よろしくお願いします🙏

メールアドレス
ayasannimail@gmail.com

【活動】
活動は基本的に2つに分ける予定です。(メンバーの要望次第で変更になる可能性もあります。)

①.Discordグループ内での通話による雑談やゲームのマルチプレイ等によるオンライン活動
こちらは24時間、自由にみなさんでサーバーを使用していただけます。

②.このグループで出会ったメンバーで千葉県北西部や首都圏などに出向き、お散歩やカフェ会、ショッピング、カラオケなどの外での活動。
こちらの参加は自由参加となりますので、みなさん各々の体調次第で参加していただければと思います。

【私の趣味】
競馬現地鑑賞(馬券は買えない)
ポケットモンスター、VALORANT等のゲーム
散歩、筋トレ、カフェ巡り等を趣味としています。

【求める人材】
・18歳~25歳の若者世代
・精神的に苦しい、苦しんでいた時期のある方
・性別は問いません
・Discord等、SNSを利用できる方
このサークルに参加する!
見学してみる!

口コミ・評価

口コミがまだ投稿されていません。
このサークルに参加されたことがある方は
最初の口コミを投稿してみませんか?
>>口コミ投稿

質問コーナー

  • 参加者の年齢層はどれくらいですか?

  • 1人でも参加しやすいですか?

  • 活動頻度を教えてください!

このサークルに質問する
このサークルに参加する!
見学してみる!

主催者のプロフィール

Ayato

男性 10代 千葉県

よろしくお願いします🙏

条件が似ている交流会・カフェ会サークル

離婚経験者 バツイチの会

毎月1回
千葉県松戸市

【参加費無料!!】少人数カフェ会@船橋

平日夜or土日
船橋市周辺

MKカフェ会

①10月23日8時〜9時、17時〜18時:千葉駅周辺 ②10月25日10時〜11時 17時〜18時:千葉駅周
千葉駅周辺 錦糸町駅周辺

ポジティブ異業種交流会 in 稲毛

平日・土日祝 不定期 18時~19時
千葉県千葉市稲毛区

ポジティブ異業種交流会 in 千葉...

不定期開催 平日18時~20時、土日祝10時~12時、14時~16時
260-0031 千葉県 千葉市中央区 新千葉1-1-1 ペリエ千葉4F e.a.granペリエ千葉店
TOP›サークル一覧›交流会・カフェ会›千葉県›【精神病や不登校で苦しむあなたへ】若者用グループSANA
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック