• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 活動日
  • Q&A
  • 口コミ
TOP›サークル一覧›草野球›埼玉県›きゅぽらスポーツコミュ二ティ
募集中
草野球 埼玉県
ツイート
保存
更新日:2024年11月09日(土)

きゅぽらスポーツコミュ二ティ

草野球チーム・サークル
隔週水曜&土曜夕方の1.5~3時間
埼玉県 : 川口市内の小学校(最寄り:川口駅・川口元郷駅)
  • 川口市
野球(ソフトボール)初心者~経験者までOKです
メンバー
年齢層 10代 20代 30代 40代 50代 60代以上
募集中 初心者 経験者 学生 社会人 男子 女子 男女
費用 500円/回
目標
口コミ
  • 0.00
  • 0 件
https://www.cupolasports.com/other/baseball5/
  • 草野球
  • 埼玉県
  • 初心者歓迎
  • 社会人サークル
  • 経験者募集
  • 大学生募集
  • 友達作り
  • 男女混合
  • 平日開催
  • 土日・祝日開催
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 60代
  • シニア

サークルの詳細内容

川口駅・川口元郷駅から徒歩圏内の体育館で初心者も野球経験者も一緒にBaseball5(ベースボールファイブ・室内5人制野球)を楽しみませんか?

埼玉県川口市を拠点に、誰もが一緒に汗を流して、しゃべって、笑って、仕事関係なく付き合える友人を作れるスポーツサークルです。

現在、フットサルやバレーボール、バスケなどの活動を始めて丸13年になりますが、新種目として、室内5人制野球の"Baseball5(ベースボールファイブ)"を始動し、参加メンバーを募集しています!

※日本ではまだあまり知られていないかもしれませんが、
・2017年に世界野球ソフトボール連盟(WBSC)より野球・ソフトボール振興の一環として発表された新アーバンスポーツで、ゴムボール1つさえあればどこでも楽しむことができる手軽さから世界70カ国以上でプレーされている
・2022年ダカールユースオリンピック(2026年へ延期)の公式種⽬に追加
・元プロ野球選手やソフトボールのオリンピアンなど、トップアスリートが続々参戦中(10月に行われた第2回Baseball5 ワールドカップで日本は準優勝)
など、日本でも徐々に広がってきています。(小学校の体育の授業で取り入れられる機会も増えているようです)

東京や埼玉県北部にはすでにチームが存在しますが、"埼玉県南エリア初"としてこれから活動していきます!

水曜夜または土曜夕方に定期的に開催しますが、活動日程はこちらで随時更新していきます↓↓
https://www.cupolasports.com/other/baseball5/


■こんな方の参加をお薦めします!
▶野球やソフトボールに興味をもっている方(⇒バットとグローブがいらないので、初心者でも始めやすいです)
▶プレイするのが学生の時以来で、本格的に野球やソフトボールをやるには気が引けている方(屋内用シューズのみ持ってきていただければご参加いただけます)
▶現在、草野球やソフトボールなどをしているが、物足りず、もっとプレイできる場を探している方(投げる・捕る・打つ・走るなどの基本動作は野球と同じです)

※必要な道具は、ボールとベース(ベースをはる養生テープ)のみです。 サッカー経験者が、フットサルを気軽にできることに、以前から羨ましく思っていましたが、Baseball5はグローブやバット、スパイクも不要で、正にフットサルの野球・ソフトボール版というイメージになります。

※主催者は、中学で軟式野球部、高校で硬式野球部に所属し、大人になってからも、初心者向けにボールの投げ方指導をしてきましたので、基本の指導をすることは可能です


■チームプレーを楽しめるBaseball5
大人になるにつれて、スポーツでチームプレーを楽しむ機会は減ってしまいます。
チームプレーを楽しめるスポーツは他にもありますが、フットサルやバスケットボールなどの混合型スポーツ、バレーボールなどのネット型スポーツとは異なり、ベースボール型は投げる・捕る・打つなど、それぞれの得意不得意を補い合い、役割分担もできて、より多世代の方が集って楽しむことが可能です。

そんな利点も踏まえ、川口を拠点にした地域でのサークル活動にも取り入れていきます。(Baseball5はスライディング禁止や接触が起こらない工夫がされており、より安全に楽しむことができます)

正式には、5人で行う男女ミックス競技で、5人のプレーヤーのうち最低2人ずつ男女が入らなくてはいけないというルールがあったり、通常、3アウト交代の5イニング制(試合時間は約15分~20分)ですが、この辺りも柔軟にやっていきたいと思います。

※主なルールの紹介です
◇バッター自らがトスし、手で打つ
ピッチャー・キャッチャーがいないので、バッター自らがトスを上げて打つ。(バレーボールのように上から打っても、テニスのように横から、下からでもOK)
◇ホームラン、ファール、空振りは一発アウト
打ったボールが外野のフェンス(距離18m)をノーバウンドで超えてしまうとアウトになる。
もしくはバウンドをせずにフェンスに直接当たってしまったり、空振り、ファールも一発でアウトになる。
◇弱い打球もアウト、野球やソフトボールでいうバントのような弱い打球もアウトになる事がある
ホームベースから4.5m(ユースは3m)以内でバウンドしてしまうとアウト。
また、打ったボールが誰も触れずに外野フェンスまで到達しなかった場合もアウト。



ここまでお読みいただいて、
興味をもっていただいた方はご連絡ください♪

※「初めまして」などの挨拶だけ、
&サークルに興味をもっているのかが
わからないお問い合わせに対しては
返信しかねますので、ご了承ください



■よくあるご質問

◇Baseball5に参加する際に必要な持ち物を教えてください。

ボールはこちらで用意しておりますので、動ける服装、屋内用のシューズとタオル、飲み物、着替えをご用意いただくだけで問題ありません。 (会費は、これまでに現金では払い忘れなども多かったため、ネット銀行振込(ATMでも可です)またはPayPay送金で事前支払いをお願いしています)

※ちなみに以下の救急道具も備えています。 バンドエイド/湿布/包帯・テーピング/消毒液/コールドスプレー
※プレー中の眼鏡着用による眼鏡の損壊については自己責任でお願いします。(Baseball5をやる際は、スポーツ用の眼鏡(ゴーグルタイプのもの)にしたり、眼鏡を外してコンタクトレンズを入れるなどの対応をおススメします)

◇学生時代に野球部やソフトボール部に所属していたなどの経験者でないと参加できませんか?

どなたでもご参加いただけます。

学生時代、野球部やソフトボール部だったとしても、野球・ソフトボールとBaseball5では異なる部分があり、皆さん0からのスタートになりますので、ご安心ください。

※普段眼鏡をかけられている方は、眼鏡でのプレーは危険が伴いますので、Baseball5をする際はスポーツ用の眼鏡にしたり、コンタクトレンズの着用をお薦めします


◇初めての参加、一人での参加でも楽しめるでしょうか?
はい、楽しんでいただけます。(元々は一人で参加される方が多いです)

最初の挨拶で初参加者の紹介をさせていただきますし、初参加者がいることは多いので、常に新しい参加者を歓迎する雰囲気ができています。

また毎回、参加者名簿をメール配布する予定ですので、そこでどんな人が参加しているのか知ることができます。

ただし、声をかけられるのを待つだけでなく、最低限のコミュニケーションを取る姿勢や意欲は必要となります。

初めての参加は誰でも緊張しますし、1回だけでは難しい部分もあるとは思いますが、重ねて参加することで、コミュニケーションも取りやすくなっていくと思います!


◇友達や家族と一緒に参加する時はまとめての申込でも良いですか?

はい、大丈夫です。

ただし、お友達と一緒に参加される場合は、支払いの関係などもありますので、参加登録は個々でしていただいた方が望ましいです。

◇最少催行人数は何名ですか?

主催者を入れて6名いれば、バッター1人、守備5人でゲーム形式も成立することになりますが、最初はお一人でも来ていただければ開催したいと思っています。
(必ずしも毎回参加必須ということではなく、時々参加できないことがあっても問題ございませんのでご安心ください)


◇当日の大まかな流れを教えてください。少し遅れての参加でも大丈夫でしょうか?

時間は通常1.5~2時間になりますが、道具(ベース)の準備、(各自で)準備運動、初参加者紹介を最初にやります。
その後、2人組でのアップ(投げる、捕る、打つ)を行います。
その後、ノックなどの実戦形式の練習をしてから、試合を行います (チームの中で経験者の人数が均等になるようにしますので、未経験者でも安心して入れます)
また多少、遅れて来られることがあっても大丈夫です。
※会費の支払いは、これまでに現金では払い忘れなども多かったため、事前のネット銀行振込(ATMも可です)またはPayPay送金でお願いしております


◇かなり久々の運動で体力に自信がないのですが、参加できますでしょうか?
はい、ご参加いただけます。

初参加の方でかなり久々の運動になるという方は他の種目でもたくさんいらっしゃいますし、みんなで気持ちよく汗を流せるのが一番ですので、体力に自信がなくても気軽にご参加ください!(運動するのが久々の場合、筋肉痛になることだけは覚悟しておいてください(笑))

◇車で行きたいのですが、駐車場はありますか?

基本的に可能ですが、駐車できる台数は限られますので、その時の状況で停められない可能性もある点、ご了承ください。

その場合周辺に民営の駐車場は複数ございますので、そちらに停めていただければと思います。
このサークルに参加する!
見学してみる!

口コミ・評価

口コミがまだ投稿されていません。
このサークルに参加されたことがある方は
最初の口コミを投稿してみませんか?
>>口コミ投稿
このサークルに質問する
このサークルに参加する!
見学してみる!

条件が似ている草野球サークル

HOLA AMIGOS(オラアミーゴス)

毎週土曜日 午前中
さいたま市周辺

ペガサス

日曜日 8時〜
越谷市

カラーボール・プワボール野球サークル

土日13:00〜
東京周辺グラウンド、航空公園、さくら草公園

Re:start

日曜日
埼玉県北東部

Miya

日曜日の日中
埼玉県川口市
TOP›サークル一覧›草野球›埼玉県›きゅぽらスポーツコミュ二ティ
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック