※練習日決定に伴い参加問い合わせが増えているため連絡が遅くなることがあります。ご了承ください。 
  
【参加予約の手順】 
メール連絡で次の内容をご記入ください。 
※全体用グループLINEもございます。
 グループLINEに参加した際メッセージを送る必要はありません。
 必要な場合はこちらからお送りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・名前 
・年齢 
・参加希望日 
・バスケ歴 
※体育館利用で名簿作成が必要となるためお願いいたします。 
 体育館使用以外の用途では使いません。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
【開催日リスト】 
毎週土日メインで体育館を借りています。
午前 9:00〜12:00
午後 13:00〜17:00
夜間 19:00〜21:00
 
問い合わせをいただいた際に最新のスケジュールをお送りさせていただきます。
新宿区の体育館を借りるため新宿区在勤or在住の方だと通いやすいです! 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
Q,個人でやっててこまること 
・シューティングしたいけど体育館のとり方がわからない 
・対人練習がしたいが人がいない 
  
そういう方々をお待ちしております! 
練習した成果はぜひ試合で披露しましょう! 
ーーーーーーーーーーーーーーーー 
【当日の内容について】 
平日2時間程度 
休日2〜3時間程度 
  
持ち物 
濃淡2種類のシャツまたなビブスをご用意ください。 
チーム分けの際に使用します。 
各自ボールを1個ずつ持ってきていただけるとシュート練習の種類が増えます! 
※紛失防止のためお名前など自分のものがわかるようにしておいてください!🙇 
  
試合メインで進行しますが、人数が少ない日や3時間超の練習日は自主練or練習メニューを検討します。 
練習内容は都度皆さんの意見を伺いたいと思います。 
 
開催時の参加費について 
一回500円 
-メディカルなど備品の購入に当てさせていただく予定です。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
予定日について 
1.月末に翌月の開催日を通知 
2.希望日を代表に連絡 
3.参加日に現地体育館に出席 
  
※キャンセル料などはとりませんが、分かり次第ご連絡ください。空き連絡を共有します。 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
注意事項 
自己中心的なプレー、著しく秩序を乱すなどの問題行動のある方は注意して改善が見られない場合出禁となります。 
参加者同士で直接注意せず、運営側に報告いただけると幸いです。 
  
そのほかに質問などございましたらお気軽にお声掛けください。 
  
バスケットボール・初心者・中級者・経験者・ブランク・大学生・社会人 
運動
 
最初の口コミを投稿してみませんか?