第16回やまなし文芸倶楽部「読書会」活動報告

やまなし文芸倶楽部
作成日:
2025年8月31日(日)第16回やまなし文芸倶楽部「読書会」を
中巨摩郡・昭和町のカフェで開催しました。

今回は5名(主催者:1人 男性:1人 女性:3人)の参加。
計8冊の本が紹介されました。

ご参加いただきありがとうございます。


本日紹介された本

本日の読書会では
8冊の本が紹介されました。

下記、紹介された作品のタイトル、著者、出版社です。

「夏の庭 The friends」(湯本香樹実 さん)新潮社
「家守綺譚」(梨木香歩 さん)新潮社
「ココの詩」(高楼方子 さん)福音館書店
「木になった亜沙」(今村夏子 さん)文藝春秋
「花の日本語」(山下景子 さん)幻冬舎
「ねむたいひとたち」(M.B.ゴフスタイン さん)あすなろ書房
「Distance わたしの#stayhome日記」(今日マチ子 さん)rn press
「にほんの行事と四季のしつらい」(広田千悦子 さん)世界文化社

紹介された本は、サークル公式ブクログにも掲載中です。
ぜひご覧ください。


ブクログに記念すべき100冊目を
登録できた今回の読書会も
さまざまな本を紹介いただきました。

「今日の本は庭っぽいですね」
という参加者さまの声で
庭や植物にまつわる本が多いことに
気づけたのもおもしろかったです。

決して示しを合わせたわけではない中で
こうして集まった本に共通項があるのが
見つかるのが興味深かったです。

皆さんそれぞれの思い入れや
今現在の興味関心が垣間見れる
選書だったように思います。

連日暑い日が続く中での会となりましたが
皆さん酷暑に負けずご参加いただけたことに
ありがたいことと思います。


次回の活動予定日

次回の読書会開催日は

2025年9月28日(日)
を予定しています。

読書の秋に向けて新しくジャンルを
開拓したい人はおすすめのイベントです。
奮ってご参加ください。

また、不定期で「もくもく会」も
オンラインで開催していく予定です。
なかなか捗らない執筆作業などある人は
ぜひご参加ください。

↓ すべてのスケジュール詳細はコチラ ↓

サークル参加して楽しかったよ〜という人は
ぜひその旨「口コミ」の記入などしていただければ嬉しいです。

それでは、また次回!