桐壺の更衣の生涯を通して

まほろば
作成日:
おはようございます。

9月5日金曜日、奈良食堂において月に1回の『源氏物語講座』を開催しました。
(写真はトマトパスタです。絶品でした!)

今回は、主人公・光源氏の母親、桐壺の更衣の生涯を通して学びました。

それまでの物語では、書くことがタブーとされていた老病死の苦しみを、主人公の母親を通して描いた作者・紫式部は、いったいどのような人物だったのか。

その背景にある、奥深い仏教思想に参加者一同、驚きを隠しきれなかった様子でした。

「源氏物語と仏教がこんなに深く関係していたとは知らなかった!」

新たな発見・気づきがあったようで大変うれしかったです。

まほろばでは、普段なかなか話すことの少ない、古典や哲学に楽しく触れる企画を用意しています。

ご興味がありましたら、気軽にお問合せください。(^▽^)/

参加希望やお問い合わせはこちらまで。
mahorobanara23@gmail.com 伊藤