• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
TOP›ブログ一覧

サークルやチームの
活動ブログ

ききジャズ
作成日:2024年10月25日(金)

YOKOHAMうみそら JazzLIVEVol.3

3/24の活動報告💭✨

みんなで「YOKOHAMうみそら JazzLIVEVol.3」に行きました!🪈✨

1stステージは無事に野外で鑑賞!
3rdステージは雨天の為なんと夜景が綺麗な室内ス...
音楽 東京都
ききジャズ
作成日:2024年10月25日(金)

TACHIKAWA JAZZ NIGHTに行ってきました! 💫


2024年7/13(土)の活動報告✏️
TACHIKAWA JAZZ NIGHTをみんなで観に行きました!


スタンダードナンバーをすごく素敵なアレンジで演奏されていて...
音楽 東京都
ききジャズ
作成日:2024年10月25日(金)

ドキュメンタリー映画「真夏の夜のジャズ」を観る会🎥

3月10日のききジャズのようす🎷

みんなでドキュメンタリー映画「真夏の夜のジャズ」を観に行きました!🎥

会場は高田馬場の名画座、早稲田松竹✨

ジャズの偉人が沢山登場する名映画。まるで...
音楽 東京都
ききジャズ
作成日:2024年10月25日(金)

じゃずの寺子屋ライブ🎷

2/11のききジャズ活動のようす!✨

じゃずの寺子屋というイベントのライブを見に行きました🎥✨

講師の方によるポスト・バップ(Post-bop)の解説講座付きのライブでした👀✨
勉強になった...
音楽 東京都
ききジャズ
作成日:2024年10月25日(金)

映画『オスカー・ピーターソン』を見に行く会🎥

レイトショーで映画『オスカー・ピーターソン』を見に行く会でした🎥✨

映画館が空いていてほぼ貸切のような雰囲気‥!
サウンドシステムOdessaがあるシアターなので劇中の演奏音が心地よかったです🎹
オ...
音楽 東京都
OIDEYASU plus🏐バレーボールサークル
作成日:2024年10月25日(金)

第3回は17名参加いただき女性も9名‼️

10月19日開催のバレーボールは新規の方が5名で総勢17名の方々が参加いただきました‼️会の内容は揃った人数で円になりトスでパス回しをし、人数が揃ってきたら早速試合に進んでいきました‼️今回は初心者が多い会になり、経験者の方...
バレーボール 愛知県
中途半端な大人が童心に返って遊ぶサークル
作成日:2024年10月25日(金)

明日芋煮会やるよ

明日は雨が降らなさそうなので日野市で芋煮会をやります。
まだ、参加者募集中ですのでどしどしご応募ください。
たぶんとっても楽しいと思います。
よろしくお願いします。
交流会・カフェ会 東京都
T-Genesis:ティージェネシス
作成日:2024年10月25日(金)

大会を主催する側の愚痴...

このブログをご覧頂いております、数少ない?皆様へ。

「皆さんは、大会の主催側で活動された事はありますか?」

 私は他県の方をお招きするのが年間2回、近隣をお招きするのが年間約6回あり、小...
テニス 埼玉県
歎異抄に学ぶ会
作成日:2024年10月25日(金)

【池尻大橋駅近くで開催】透明なわたしを輝けるわたしに変える『歎異抄...

 11月23日に講座イベントを開催いたします。以下が、詳細です!

「透明なわたしたち」というドラマがABEMAで放送されていました。生きづらさを感じた20代の男女の物語でしたが、生きづらさを「透明な」...
勉強会・研究 東京都
Plein de sourires(プレーヌ・ド・スリール)
作成日:2024年10月25日(金)

【福岡プレーヌ日記】友達作り×居酒屋飲み会🏮2024/10/22(...

ご覧いただきありがとうございます!

福岡で活動している社会人友達作りサークルPlein de sourires(プレーヌ・ド・スリール)です!
サークル名...
イベント 福岡県
  • ←
  • ...
  • 421
  • 422
  • 423
  • 424
  • 425
  • 426
  • 427
  • 428
  • 429
  • 430
  • 431
  • 432
  • 433
  • 434
  • 435
  • 436
  • 437
  • ...
  • →
TOP›ブログ一覧
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック