• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
TOP›ブログ一覧

サークルやチームの
活動ブログ

☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
作成日:2025年05月20日(火)

バドミントンで人生変わった話。特に「負けず嫌い」なアナタへ

最近、昔の自分を振り返って思うことがあるんだよね。バドミントン始めてマジで人生変わったなって。 始める前は、運動不足気味のフツーの会社員。毎日同じことの繰り返しで、正直ちょっと飽きてた。でも、友達に誘われて軽い気持ちでバドミ...
バドミントン 東京都
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
作成日:2025年05月20日(火)

バドミントンサークルが、第二の青春!?

最近、地元のバドミントンサークルに顔を出すようになったんだけど、マジで面白い!きっかけは運動不足解消だったんだけど、予想以上にハマってる。 会社と家の往復で、毎日同じ顔ぶれ…。そんな生活にちょっと飽きてたんだよね。でも、サー...
バドミントン 東京都
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
作成日:2025年05月20日(火)

シャトルの「音」って意外と奥が深い

この前の練習中、ふと「このスマッシュ、いい音したな」と思った。で、気になって隣のコートの音も聞いてたら、人によって全然違う。パンッと鋭い音がする人もいれば、ちょっと鈍い「ボスッ」って感じの人もいる。これってスイングスピードと...
バドミントン 東京都
バドミントン都内シングルス(スナッフルズ)
作成日:2025年05月20日(火)

疲れた時_代表の独り言

こんにちは!

都内シングルスグループ「スナッフルズ」の代表照沼です!

みなさん疲れた時ってどーします?

寝る、ぐうたらする、気合いでバドミントン、逆に何もできない、趣味に没頭、ショッ...
バドミントン 東京都
エンバド
作成日:2025年05月20日(火)

体育館シューズ忘れが多くなっているので改めて!

改めて持ち物について

1.運動ができる服装
2.体育館シューズ
3.飲み物
4.汗拭きタオル
5.持っているのであればバドミントンラケット を持ってきてください。

とくに最...
バドミントン 東京都
エンバド
作成日:2025年05月20日(火)

5月Insagram運用中

直近の活動記録をInsagramで公開しております。

はじめて参加される方が参加するイメージがしやすいように努めていますので、
Insagramをフォロー...
バドミントン 東京都
東京・神奈川おでかけ友達づくりサークル"ATACS"
作成日:2025年05月19日(月)

質問にお答えします

  • Q:猿島の企画に参加を考えていますが、初めての参加でも大丈夫ですか?

A-はい。
長距離おでかけ企画でいきな...
散策・散歩 東京都
🎊6周年🎊Boosters! 『みんなで作るオンライン英語サークル』
作成日:2025年05月19日(月)

明日の授業案内

皆さん 夜分に失礼いたします。
Good evening, everyone. Sorry to message you so late. 🌙

明日はMartha先生の㈮授業を、㈫開催する最初...
英会話 オンライン
P.F.I.【女子フットサル】~涼しい体育館で体育館で体育館でやってます~
作成日:2025年05月19日(月)

【20250518 なでしこひろば】

参加者予定者や人数がバタバタして、精神的にしんどかった・・・
最近、練習のつながりがわかってもらってきて、何よりです。
毎回、ちゃんとストーリーがあるはずだから・・・
フットサル 東京都
我夢者羅❀
作成日:2025年05月19日(月)

差し入れもありがとうごさいました

こんばんは(*^^*)
今年も我夢者羅❀の姫良さ演舞に遠方から複数名の旗士の方が応援に駆けつけてくださいました✨
拘りを持って作られたデザインのお話も伺いました🏳️そんな技法が旗に落とし込まれているんだ( ゚д゚...
よさこい 兵庫県
  • ←
  • ...
  • 294
  • 295
  • 296
  • 297
  • 298
  • 299
  • 300
  • 301
  • 302
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • 307
  • 308
  • 309
  • 310
  • ...
  • →
TOP›ブログ一覧
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック