• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
TOP›ブログ一覧

サークルやチームの
活動ブログ

☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
作成日:2025年06月17日(火)

ラケット選びって楽しいよね

皆さんは新しいラケットを買う時って、どんな気持ちになりますか?僕はもう、そのプロセスから最高にワクワクするんです。最近、そろそろ買い替え時かな、と新しい相棒を物色し始めたんですが、これがまた奥が深くて。まるで自分にぴったりの...
バドミントン 東京都
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
作成日:2025年06月17日(火)

練習で消費!?バドミントンシャトル、その奥深き世界

バドミントンを始めたばかりの皆さん、シャトルって適当に選んでいませんか?「どれも同じでしょ?」って思っていたら、それはちょっともったいないかもしれません。ラケットやシューズに目が行きがちだけど、実はシャトルも奥が深くて、プレ...
バドミントン 東京都
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
作成日:2025年06月17日(火)

ラケット選び、沼るよね

バドミントンやってる人なら分かると思うんだけど、ラケット選びって本当に楽しいし、沼だよね。今使ってるラケットももちろん良いんだけど、ふと新しいのが欲しくなる瞬間ってない? そうなるともう止まらない。 まずは情報収集からスター...
バドミントン 東京都
【女性メンバー募集中🌸】エンジョイフットサル⚽9/13(土)@町田
作成日:2025年06月16日(月)

第15回【2025.6.15㈰】

こんにちは。主催の山口です。

15回目の開催は、晴れたり雨が降ったりする不安定な天気の中、過去最多の22名で実施しました!

個人的にカンカン照りの日の暑さより、じめじめと蒸し暑い日の方が圧倒的に苦...
フットサル 東京都
☆東京バド☆ ほぼ毎週人気ランク1位です🏸
作成日:2025年06月16日(月)

バドミントンの練習、スイッチONの瞬間

体育館に足を踏み入れると、あの独特のシャトルの打音やシューズのスキール音が聞こえてくる。そう、今日もバドミントンの練習が始まる時間です。皆さんは、いざラケットを握る前に、どんな準備をしていますか? もちろん、怪我の予防のため...
バドミントン 東京都
T-Genesis:ティージェネシス
作成日:2025年06月16日(月)

棚から牡丹餅が...

今月初めのこと。
こことは別のメン募サイトにて、頻繁に運営経由で主催者連絡mailが届くので、何事が起きたのかと思っていたら、サイト運営側から事前通知も無く「アカウント凍結処分」を頂いたw
理由は不明だが、何故か...
テニス 埼玉県
参加費300円 個サルメンバー大募集【福岡市】【フットサル】【毎回15名限...
作成日:2025年06月16日(月)

286st 6月15日 活動報告

【場所】
室見小学校体育館

【御礼】
本日ご参加のメンバー、ありがとうございました!
ゴールの設営、撤去などその他...
フットサル 福岡県
✨㊗️2周年✨ 少人数カフェ会【Raise】
作成日:2025年06月16日(月)

京都府立植物園にて

こんにちは😄

6/8㈰は、京都府立植物園にて紫陽花ツアーへ行ってきました!

こちらの植物園は、今から101年の歴史があるそう...
交流会・カフェ会 京都府
我夢者羅❀
作成日:2025年06月16日(月)

初披露の舞台について

おはようございます☀
昨日、初披露の時期をブログにまとめました!今回は披露する場所を発表したいと思います(*^^*)

その場所とは………

おの恋おどり(兵庫県小野市)です💕

夏...
よさこい 兵庫県
Hoops Geek ※IN THE LABから名称変更
作成日:2025年06月16日(月)

6/22(日)西宇治体育館

1週間目の時点で


メンバーが集まらないと


中止にするかもしれませんと


掲載していましたが


メンバーが



揃い...
バスケ 京都府
  • ←
  • ...
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • ...
  • →
TOP›ブログ一覧
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック