さぁ、哲学をはじめよう。
人生は謎だらけです。
手に入れるとナゼ、色あせるのか?
そばにいるのにナゼ、淋しいのか?
花見のあとはナゼ、虚しいのか?
ぼくらはナゼ、生まれてきたのか?
2600年前、ブッダはこれら全てに明らかな答えを示されました。
ブッダの知恵は、いまを生きる私たちにも色あせることなく響きます。
春は、新しいことを始める絶好の機会。
人生の本質を見つめ、本物のしあわせにたどり着く、ブッダの東洋哲学を学んでみませんか?
人はやがて、老いて、病んで、死んでいく。
短い一生、なぜ生きる?
この人生究極の謎に、
果たしてブッダはどんな回答を示されるのか。
哲学をやわらかく学ぶ、KOBE Y's倶楽部の令和7年春季特別講座。
ぜひ、ご来場ください。
◆日時 4月26日(土)18時~19時30分
●スケジュール
18:00 サークル紹介、アイスブレイク
18:10 オープニングアクト
18:30 本編講座
19:10 感想シェア、交流タイム
19:25 エンディング
19:30 終了
◆
東灘区文化センター 会議室1(神戸市東灘区住吉東町5丁目1-16)
◆参加費 1000円
※ビジネス・宗教勧誘の方はご遠慮願います。
★KOBE Y's倶楽部では、日常のナゼ?をテーマに講座を開催しています。
・なぜ幸せは、いとも簡単に崩れるの?
・どんなに苦しくても、なぜ自殺してはならないの?
・運命はどうやって決まるのか?
神戸を拠点に、20〜40代の多彩なメンバーで楽しく学ぶサークルです。
哲学初心者、大歓迎