6/15【土曜午後・三宮】ブッダに学ぶ☆孤独感と生きる意味

日程 2024年6月15日(土)
時間 14:00〜15:00
ステータス 募集中 募集人数:6名
開催エリア ホリーズカフェ 三宮駅前店
参加費 1000円

活動内容の詳細

「周りに友達がいるのに孤独を感じる・・・」
「何をして毎日を過ごしたら良いか分からない」
「望んでいたことと逆の結果になってしまう」
「生きる意味を知って毎日を過ごしたい」

ふと思い浮かぶこのような悩みに、途方にくれてしまうこともありますよね。

これらの悩みは本当の自分が分かれば解決します。

自分のことは自分が一番よく分かっているように思いますが、
古来より、最も分からないのが自分自身とも言われます。

今回の勉強会では
仏教講師の方をお招きして、本当の自分の姿を知って毎日を豊かに生きるヒントを学びます。

本当の自分の姿が分かれば、
人生の目的も、毎日の生活で何をするべきかも自ずと答えが出ます(^-^)


<自分を変えるために、行動を変えよう>
想いが変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。

< ウイリアム・ジェームズ(1878~1910)哲学者・心理学者・米国人 >

会社と家の往復で、終わる日々。
漠然とした不安を感じていませんか?
そんな日常から変わりたい想いがあるなら
これを機会に、未来の自分を変えていきましょう☆

===================================
◆日時◆
6月15日(土)14:00~15:00

20代~40代の方が多く参加されています。

===================================
◆スケジュール◆
・自己紹介タイム(10分)
・本編講座(30分)
・感想シェアタイム(20分)

===================================
◆場所◆
ホリーズカフェ 三宮駅前店
(兵庫県神戸市中央区雲井通6丁目1番15号 サンシティビル 2階 / JR三ノ宮駅から徒歩2分)

目印に黄緑色のファイルを机に置いています。

◆参加費◆
1,000円(当日ご持参ください)

===================================
◆講師紹介◆
荒川慶太

鳥取県米子市生まれ。岡山在住。
名古屋の中京大学に在学中に仏教哲学を
学び、自由と平等の世界観に感嘆。
以後、名古屋、岐阜、静岡、岡山、倉敷、福山、広島、鳥取で勉強会を開催。
オンラインでも講座を開催しています。
神戸でも勉強会を始めました!

仏教の視点からカフェなどで悩み相談や個別セッションも行っています。
音楽はサザンオールスターズをよく聴いています。カラオケも大好きです。
一緒にカラオケ行ってくれる人、大歓迎です(*^o^*)


スタンドFM始めました!
「心」をテーマに仏教の視点からお話ししています☆
良かったらお聴きください!
https://stand.fm/channels/6321f9068fc92d08bab92884

===================================
◆ファシリテーター◆
Eriko Mitani

兵庫県神戸市在住。30代後半。
経理の仕事をしながら、カフェ勉強会や読書会を開催しています。
小学校の頃から人生の目的を探して本を読み漁ってきました。
人生や本当の幸せについて語り合いながら学びを深める場を作っています。

==================================
◆主催サークル◆
社会人サークル Bon Voyage

Bon Voyageではカフェ勉強会や書道講座などを開催しています☆

「いつもの日常にちょっと学びをプラスしたい」
「周りに流されてしまうから「軸」がほしい」
「モヤモヤの解決のヒントがほしい」
など、普段の生活がより豊かになるポイントを心理学や哲学、
ブッダの智慧などから紹介しています。
どんな方でも悩みを話しやすく、あたたかい雰囲気づくりを心がけています。
きっと辛かった心を見ないようにしてガムシャラに生きてるはず
心の鎧をふわりと置けるような仲間たちの集まりです。

==================================

こちらのLINE公式アカウントでイベントの日程を案内しています。

==================================

※ビジネス、宗教勧誘の方はご遠慮願います。