サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
31
活動日
1164
Q&A
口コミ
1
ゆる歴史散歩会
活動スケジュール
2023/12/3(日)
素粒子から宇宙まで!国立科学博物館の展示で学びましょう!解説付き。初心者歓迎です♪
ツイートする
日程
2023年12月3日(日)
時間
12:00〜13:30
ステータス
募集中
開催エリア
国立科学博物館の地球館
https://tunagate.com/circle/70865/events
活動内容の詳細
ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむ20代30代中心のサークルです!
サークルのルールやよくある質問などはサークル説明でご確認ください。
https://tunagate.com/circle/70865
今後のイベント一覧はこちらです。
https://tunagate.com/circle/70865/events
■ 今回の内容
今まで国立科学博物館の日本館と地球館を巡るイベントを開催しましたが、今回はピンポイントで、「素粒子(物質)と宇宙」に特化したイベントです。普段は歴史散歩を中心にしていますが、主催者は理系出身で最も興味がある分野です。素粒子(この世界の最小単位)と宇宙は密接に関係しています。物理とかまったくわからないという人でも解説しますので、ちょっとでもしってみたいという方は誰でも参加OKです♪
※普段の歴史散歩の解説よりも熱が入るかもしれません(笑)
もちろん、「素粒子物理学やってました」とか「宇宙関連の研究やってました」などガチ勢も歓迎です!
イベントで訪れるのは国立科学博物館の地球館のB3Fのみです。それ以外も鑑賞したい方はイベント前後にお願いします。
公式ページ
https://shinkan.kahaku.go.jp/floor/b3f_jp.html
■ 流れ
①集合
②鑑賞
③時間になったら終了
※館内で終了のためそのまま一人またはほかの方と一緒に博物館の鑑賞を続けてかまいません。
■ 参加方法
申込は下記サイトからお願いします。
https://tunagate.com/circle/70865/events/244946
※登録後、クーポンコード「542290」を入力してください。初めて利用される方は利用手数料(500円)が無料になります。 入力しないと余分に500円を余分に支払うことになりますのでご注意ください!
サイト「つなげーと」についてはこちらをご覧ください。
https://yuru-rekishi-sanpo.com/tunagate
#日本史 #史跡巡り #歴史巡り #東京観光 #東京散歩 #tokyogood #ブラタモリ
このサークルに参加する!
見学してみる!
散策・散歩
東京都
神奈川県
ゆる歴史散歩会
平日夜と土日祝
東京都 : 東京都または近郊
歴史や神社仏閣に興味ある方、東京のちょっとしたスポットを巡りたい方、普段行かないところに行ってみたい方
開催が終了したスケジュール
2023年7月
7月9日(日) 12:00 -13:30
開催終了
乃木坂駅周辺
【初参加者※限定】乃木坂、六本木、東京ミッドタウンなど、アートと歴史を巡る散歩♪
7月9日(日) 15:30 -17:00
開催終了
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
7/9まで!旧新橋駅の再現した旧新橋停車場駅舎で鉄道の歴史と「山手線展~やまのてせんが丸くなるまで~」を鑑賞します!周辺散策もします♪
7月9日(日) 18:30 -21:00
開催終了
東京湾
平成生まれ限定《女子会》浴衣姿で納涼船を満喫しましょう!約1時間45分の東京湾クルージング♪
7月8日(土) 15:00 -17:00
開催終了
飛鳥山公園
来年発行の新一万円札の顔。渋沢史料館で渋沢栄一の生涯と功績を知りましょう!飛鳥山公園の歴史散歩もあり♪
7月8日(土) 18:30 -21:00
開催終了
東京湾
平成生まれ限定《女子会》浴衣姿で納涼船を満喫しましょう!約1時間45分の東京湾クルージング♪
←
...
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
...
→