サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
31
活動日
1164
Q&A
口コミ
1
ゆる歴史散歩会
活動スケジュール
2023/6/26(月)
平日昼|ゆる美術|日本のインドカレー発祥の地、中村屋サロン美術館で美術と歴史鑑賞します♪
ツイートする
日程
2023年6月26日(月)
時間
12:30〜13:30
ステータス
募集中
開催エリア
中村屋サロン美術館
https://tunagate.com/circle/70865/events
活動内容の詳細
ゆる美術シリーズ
https://tunagate.com/search/tokyo?&keyword=%E3%82%86%E3%82%8B%E7%BE%8E%E8%A1%93%EF%BD%9C
ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむ20代30代中心のイベントです👍
✔上京したばかりでこれからいろいろ知っていきたい
✔普段いかないところに行ってみたい
✔歴史やみどころの解説がほしい
という方にぴったりです♪
参加者同士での交流もできるのでお一人参加でも楽しめます(#^.^#)
イベント一覧
https://tunagate.com/circle/70865/events
■ 今回の内容
こちらに行きます。
https://www.nakamuraya.co.jp/museum/
(抜粋)
新宿移転後、中村屋には多くの芸術家、文人、演劇人らが出入りするようになります。「中村屋サロン」の始まりです。相馬夫妻は芸術に深い造詣を有し、物心両面で芸術家を支援しました。ではこの「サロン」、中村屋のどこにあって、誰が運営していたのでしょうか?
中村屋サロンと創業者ゆかりの人々
中村屋サロンの歴史
荻原守衛(碌山)
中村彝
ワシリー・エロシェンコ
木下尚江
會津八一
中原悌二郎
鶴田吾郎
松井須磨子
秋田雨雀
柳敬助
内村鑑三
中村不折
高村光太郎
ラス・ビハリ・ボース
戸張孤雁
井口喜源治
島貫兵太夫
岡田虎二郎
■ 流れ
集合→鑑賞→解散
■ 参加方法
申込は下記サイトからお願いします。
https://tunagate.com/circle/70865/events/231121
※登録後、クーポンコード「542290」を入力してください。初めて利用される方は利用手数料(500円)が無料になります。 入力しないと余分に500円支払うことになりますのでご注意ください。
#日本史 #史跡巡り #歴史巡り #東京観光 #東京散歩 #tokyogood #ブラタモリ
このサークルに参加する!
見学してみる!
散策・散歩
東京都
神奈川県
ゆる歴史散歩会
平日夜と土日祝
東京都 : 東京都または近郊
歴史や神社仏閣に興味ある方、東京のちょっとしたスポットを巡りたい方、普段行かないところに行ってみたい方
開催が終了したスケジュール
2025年7月
7月5日(土) 18:00 -20:00
開催終了
千葉県市川市市川1丁目1−1周辺
アイ・リンクタウンと市川散策。夕日と水星もみてみよう!
7月4日(金) 19:00 -20:30
開催終了
東京都豊島区西巣鴨3丁目25−11周辺
夜の学祭?! 大正大学が開催する巣鴨・滝野川の夏の風物詩「鴨台盆踊り」にいこう!
7月3日(木) 19:00 -21:00
開催終了
東京都千代田区神田佐久間町3丁目21周辺
モルックで遊ぼう!途中参加、初心者、初参加歓迎です(^^♪
7月2日(水) 19:00 -21:00
開催終了
東京都新宿区百人町1丁目11−16周辺
多国籍タウン新大久保でぶらぶら&外国料理のお店に入ってみよう!【世界の料理を食べ歩く会】
7月1日(火) 19:00 -20:30
開催終了
東京都渋谷区神宮前1丁目周辺
【10回以下限定&初参加無料】夜の原宿・表参道をぶらぶらしてみよう❗️
←
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
...
→