✅申込みが早い順に300pt(2名)、200pt(3名)、100pt(4名)が戻ります。キャンセルをしても次の方に繰り上がりますので、とりあえず申し込みでもOKです👍
ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです!
サークルのイベント一覧はこちらです。
https://tunagate.com/circle/70865/events
■ 今回の内容
2026年3月3日(火)、ひな祭りの夜の空で、月が地球の影にすっぽりと隠れる「皆既月食」が起こります。月全体が赤黒い「赤銅色」に染まる幻想的な瞬間を、池袋の空が開けた美しい公園で一緒に鑑賞しましょう。
今回の月食は、夜8時台に皆既食のピークを迎えるため、都心でも観測しやすい絶好の機会です。
【皆既月食の神秘:赤銅色の月】 太陽光が地球の大気を通過する際に散乱し、赤い光だけが月に届くことで、月は不思議な赤黒い色に輝きます。この神秘的な「赤銅色の月」を、都会の夜空の下で、ゆっくりと鑑賞しましょう。
【池袋の穴場スポットで観測】 池袋駅からほど近く、視界が開けている「IKE・SUNPARK(イケ・サンパーク)」などの公園を集合場所に設定することで、ビルの明かりに邪魔されにくい観測が可能です。広々とした芝生に寝転び、夜空を見上げながら、天体ショーを待ちましょう。 (※公園は夜間閉鎖や照明の関係で観測に適さない場合があるため、公園を推奨する際は事前に夜間利用状況をご確認ください。視界の広さではサンシャイン60展望台も優れていますが、公園というテーマに合わせて芝生のある場所を選定しています。)
【寒い夜を楽しむ準備】 3月上旬の夜は冷え込みます。温かい飲み物や防寒具を持参し、皆既の瞬間をみんなで分かち合いながら、ロマンチックな夜の散策を楽しみましょう。
天体現象の感動と、池袋の夜の静けさを味わう、特別な一夜にぜひご参加ください。
■ 流れ
①集合、自己紹介
②見学
③時間になったら終了
■ 参加方法
申込は下記サイトからお願いします。
https://tunagate.com/circle/70865/events/472114
※登録後、クーポンコード「542290」を入力してください。初めて利用される方は利用手数料(500円)が無料になります。 入力しないと余分に500円を余分に支払うことになりますのでご注意ください!
サイト「つなげーと」についてはこちらをご覧ください。
https://yuru-rekishi-sanpo.com/tunagate
#日本史 #史跡巡り #歴史巡り #東京観光 #東京散歩 #tokyogood #ブラタモリ