✅申込みが早い順に300pt(2名)、200pt(3名)、100pt(4名)が戻ります。キャンセルをしても次の方に繰り上がりますので、とりあえず申し込みでもOKです👍
ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです!
サークルのイベント一覧はこちらです。
https://tunagate.com/circle/70865/events
■ 今回の内容
特別展「THE SHOWA MUST GO ON-「昭和」という舞台を観に行こう-」
https://www.edo-chiyoda.jp/tenji_koza_kodomotaikenkyoshitsu/tenji/1/649.html
こちらにいきませんか?
特別展は20時まで常設展は22時までやっているので、じっくりみてみましょう!
展覧会の見どころ
(1)劇場でたどる千代田区の昭和
千代田区の特徴のひとつに、近代から現在に至るまで、数多くの劇場施設があることが挙げられます。実は、劇場は娯楽施設というだけではなく、その時代ごとの様相が色濃く反映されている場所です。今回の展示では、様々な劇場から千代田区の昭和をたどります。
(2)「昭和」という舞台と、そこに立った人たちを観る
展示タイトルが掛けられている「The show must go on」という英語の慣用句は、ショービジネス業界でよく使われており、「どんな不測の事態や逆境があっても、もう始まったものは続けなくてはならない」という意味です。また、シェイクスピアが残した言葉には「この世は舞台、人はみな役者」という言葉があります。
昭和という時代は、戦争や敗戦、高度経済成長など様々なことがありましたが、どんな局面でも「昭和」という舞台が続いていった様子を様々な演目から観ていきます。
■ 流れ
①集合、自己紹介
②特別展見学
③常設展見学
④公園少し歩いて終了
■ 参加方法
申込は下記サイトからお願いします。
https://tunagate.com/circle/70865/events/472069
※登録後、クーポンコード「542290」を入力してください。初めて利用される方は利用手数料(500円)が無料になります。 入力しないと余分に500円を余分に支払うことになりますのでご注意ください!
サイト「つなげーと」についてはこちらをご覧ください。
https://yuru-rekishi-sanpo.com/tunagate
#日本史 #史跡巡り #歴史巡り #東京観光 #東京散歩 #tokyogood #ブラタモリ