地図にない歴史を歩く!裏路地に潜む「目黒競馬場」の跡など下目黒散策

日程 2026年1月2日(金)
時間 18:00〜20:00
ステータス 募集中
開催エリア 東京都品川区西五反田4丁目28−9周辺

活動内容の詳細

✅申込みが早い順に300pt(2名)、200pt(3名)、100pt(4名)が戻ります。キャンセルをしても次の方に繰り上がりますので、とりあえず申し込みでもOKです👍

ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです!

サークルのイベント一覧はこちらです。
https://tunagate.com/circle/70865/events

■ 今回の内容
普段歩かない裏路地には、その土地に眠る特別な物語があります。今回の散歩は、目黒区下目黒エリアで、かつて賑わいを見せた「目黒競馬場」の幻の記憶を辿ります。

明治から昭和にかけて、日本で最初の洋式競馬場として栄華を極めた目黒競馬場は、今では姿を消していますが、その広大な敷地の痕跡は、現在の街の形状や、静かな住宅街の風景の中に、そっと残されています。

【地図に残る名残:路地のカーブと坂道】 競馬場のトラック(馬場)のカーブが、そのまま現在の裏路地や道路の形に反映されている場所を探して歩きます。緩やかなカーブや、独特な坂道に隠された歴史を推理しながら進む、謎解きのような散策です。

【遺構の探索:競馬場を偲ぶスポット】 競馬場周辺には、当時の競馬関係者や施設に由来する地名、坂の名、そして現存する記念碑などが点在しています。それらの痕跡をじっくりと巡り、当時の熱狂に思いを馳せてみましょう。

【静かな住宅街の魅力】 目黒川に近いこのエリアは、邸宅が多く、緑豊かな静かな路地が続きます。歴史に触れながら、都心とは思えない落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりとお散歩を楽しみましょう。

一歩入ると、そこはまるで別世界。都会の喧騒を離れ、目黒の知られざる歴史とロマンを感じる、知的好奇心を満たす裏路地散歩へ出かけませんか?

■ 流れ
①集合、自己紹介
②散策
③時間になったら終了

※終了場所は目黒駅近くの予定です



■ 参加方法
申込は下記サイトからお願いします。
https://tunagate.com/circle/70865/events/470453
※登録後、クーポンコード「542290」を入力してください。初めて利用される方は利用手数料(500円)が無料になります。 入力しないと余分に500円を余分に支払うことになりますのでご注意ください!

サイト「つなげーと」についてはこちらをご覧ください。
https://yuru-rekishi-sanpo.com/tunagate

#日本史  #史跡巡り  #歴史巡り  #東京観光  #東京散歩  #tokyogood  #ブラタモリ