サークル検索
活動ブログ
サークル登録
プレゼント
サークル登録
ログイン
サークル検索
対戦相手を探す
コート・体育館を探す
メニュー
トップ
ブログ
31
活動日
1258
Q&A
口コミ
1
ゆる歴史散歩会
活動スケジュール
2025/11/1(土)
戸越銀座商店街の食べ歩き&旧三井文庫第二書庫の公開見学にいこう!
ツイートする
日程
2025年11月1日(土)
時間
14:45〜16:45
ステータス
募集中
開催エリア
東京都品川区豊町1丁目16−23周辺
https://tunagate.com/circle/70865/events
活動内容の詳細
✅申込みが早い順に300pt×1名、200pt×2名、100pt×3名が戻ります!キャンセルがある場合は繰り上がります👍
ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです!
サークルのイベント一覧はこちらです。
https://tunagate.com/circle/70865/events
■ 今回の内容
戸越銀座商店街の食べ歩きと旧三井文庫第二書庫の公開見学という全く異なる内容ですが、近いので文化財の見学を少ししてから戸越銀座商店街で食べ歩きを楽しもうと思います!
戸越銀座商店街について
https://www.togoshiginza.jp/
小銭、ゴミ袋、お手拭きを準備することをお勧めします!
旧三井文庫第二書庫 (国登録有形文化財)の公開は文化財ウィークの一環です。
https://www.syougai.metro.tokyo.lg.jp/sesaku/week.html
(抜粋)
三井家の資料を管理する三井文庫の書庫として大正11年(1922)に建てられました。壁で建物を支える壁式鉄筋コンクリート造という構造が用いられています。外壁はモルタルをタイル風に仕上げ、覆輪目地が施された珍しい意匠です。防火性能を高めるため窓を市松模様に塗りつぶすなど、三井家の史料保存に対する意識の高さがうかがえます。 11月1日(土)~3日(月・祝)10:00~16:00 の品川区の文化財一般公開に併せて、この3日間公開します。
■ 流れ
①集合、自己紹介
②文庫の森(特別公開)
③商店街で食べ歩き
④時間になったら終了
■ 参加方法
申込は下記サイトからお願いします。
https://tunagate.com/circle/70865/events/458916
※登録後、クーポンコード「542290」を入力してください。初めて利用される方は利用手数料(500円)が無料になります。 入力しないと余分に500円を余分に支払うことになりますのでご注意ください!
サイト「つなげーと」についてはこちらをご覧ください。
https://yuru-rekishi-sanpo.com/tunagate
#日本史 #史跡巡り #歴史巡り #東京観光 #東京散歩 #tokyogood #ブラタモリ
このサークルに参加する!
見学してみる!
散策・散歩
東京都
神奈川県
ゆる歴史散歩会
平日夜と土日祝
東京都 : 東京都または近郊
歴史や神社仏閣に興味ある方、東京のちょっとしたスポットを巡りたい方、普段行かないところに行ってみたい方
開催が終了したスケジュール
2025年6月
6月30日(月) 19:00 -20:30
開催終了
東京都千代田区外神田1丁目18−13周辺
【前夜祭編】半年の節目に浅草神社の夏越の大祓と夏詣にいってみよう!
6月29日(日) 11:00 -13:00
開催終了
※イベントページ参照ください。
旧三井文庫(国指定文化財)や文庫の森散策。後半はあの戸越銀座商店街をぶらぶら食べ歩きをたのしもう!
6月29日(日) 13:30 -16:00
開催終了
東京都品川区平塚2丁目12−3周辺
60日に一度の己巳(つちのとみ)の日に蛇窪神社に行ってみよう!中原街道・立会川史跡巡りもします♪
6月29日(日) 17:00 -19:00
開催終了
東京都千代田区有楽町1丁目5−1周辺
【飲み放題込み】【20代女子限定】散歩のあとにお酒やお話、ダーツなど同世代で楽しもう!(VIPソファ席も利用可能)
6月29日(日) 19:00 -20:15
開催終了
東京都千代田区有楽町1丁目5−1周辺
【参加費無料】【初参加のみ】大丸有の夜散歩を楽しもう!(解説付き)
←
...
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
...
→