アウトプットが中心で同年代の方ともたくさん交流できる勉強会とは・・
都内では既に多くの読書会が開催されています。
課題図書が決められたものを参加者でシェアする形式、自分たちで持参した本を黙々と読む形式など様々。
ではこの読書会はどんなスタイルで開催されているか?
それは以下のイラストで詳しく書いてありますので、興味がある方はぜひ確認頂ければと思います。
簡単に紹介しますと、この読書会は自分が過去に読んでオススメしたいと思った本を2~3分程度で紹介をして頂き、その紹介頂いた本を題材に参加者の方々に意見や感想を発言して頂くという内容になっています。
「プレゼンが苦手だったけど、1年間読書会に定期的に参加した結果、転職して給料が2倍になった」
「アウトプット前提に本を読むことでインプットの質が変わった」
「人見知りだったけど、新し出会いに対しての抵抗がなくなった」
アウトプットを前提としているからこそ、上記のような感想を頂くことができております。
それなので
人見知りだけど同年代との繋がりを作りたい方アウトプットが苦手だけど克服したい方本を習慣化していきたい方にはとてもオススメです!
ちなみに会場の広さと参加者の発言時間を鑑みて、
参加人数は20人までとなります。
今年に入ってから参加人数が多くなっており満席が続いておりますので、初回参加の方は特にお早めにお申込みを頂くことをお勧めします
(リピートの方は参加した際に次回予約が可能なため)
もし個別で質問などある方はぜひ、気軽にご連絡ください
こんな方にオススメ!
・同年代から刺激を受けたい
・本のアウトプットをしたい!
・週末の時間を有意義に過ごしたい!
<その他、様々な勉強会を開催しています!>
https://peatix.com/group/7228383<どんな人が参加していますか?>
参加者の業界はITベンチャー、金融、コンサルなど様々です。
過去参加者所属企業(一部)
アクセンチュア、インディード、ウィルゲート、エスエムエス、エンジャパン 、オリックス、花王、ライオン、スタッフサービス、日産自動車、日野自動車、野村証券、博報堂、パーソルキャリア、パソナ、三菱UFJ銀行、リクルート、リアライブ、ヤフー、NTTドコモ、ソフトバンク、NEC、LIXIL、LINE、KDDI、など
<どんな準備をすればよいでしょうか?>
2~3分程度の紹介になるので、特に事前準備は必要ございません。
場合によってはパワーポイントなどで作成しても全然OKです!
主催者経歴:
中央大学法学部国際企業関係法学科卒業。
→オリックス株式会社(法人営業、新規事業開発)
→→Indeed Japan(法人営業)
→→→フリーランス(マーケティング支援)
ツイッター:@shuntmuscle
〜〜主催者から一言〜〜
こんにちは。読書会主催の高橋です。
数あるイベントの中からご覧を頂きありがとうございます。
私自身も元々読書会は参加者という立場でした。当時はまだ大学4年生で、初参加の時はとても緊張したのを今でも覚えております。
その後、社会人になって金融機関、外資系IT企業を経てフリーランスとして仕事をすることになりましたが、そのキャリアの選択は
読書会の影響がとても大きかったと感じています。
様々な業界の人やバックグランドが異なる同年代の方との接点はとても大事です。
ぜひ、その素晴らしさを体感してもらえれば幸いです。