「他人軸」から「自分軸」へ!
自分を見つめ直し、生き方を考える勉強会です☆
- 「自分に自信が持てない」
- 「他人と比べて落ち込んでしまう」
- 「他人からの評価を気にしすぎてしまう」
そんな生きづらさを感じていませんか?
他人と比べてしまう人は「他人軸」で生きている人
一方で、
自分らしくイキイキとしている人は「自分軸」を持っている人
「自分の未来は自分で作っていくことができる!」
そのように教えるブッダの深い哲学から学べば、
あなたもブレない「自分軸」を持つことができるようになるでしょう☆
他人と比べなくても大丈夫!
「他人軸」の生き方をやめて。
ブレない「自分軸」を持って、自分らしくイキイキと生きていきましょう☆
初めての方も大歓迎です(*^^*)
ぜひご参加ください♬
◎こんなことを学びます◎ ・他人の評価の実態
・物事の捉え方&思考法
・ブレない「自分軸」を持つ方法
◎こんなことが出来るようになります◎ 「自分軸」を持つことで、
・自信を持つことができるようになります
・他人の評価に影響されなくなります
・自分の目標達成に向けて、チャレンジすることができます
・無駄な努力は1つもなくなります
・ネガティブ思考な人が、ポジティブ思考に変わります
どんな方でもご参加いただけます(^^)
ぜひ一度お申し込みください!
<日時・会場> 日時:11月3日(月祝)15:00~16:00
場所:珈琲舎表参道 KITTE名古屋店
※事前申し込み制です。前日までにお申し込みください
※お申込みの方に、主催者の連絡先をお伝えします
<タイム・テーブル> ・自己紹介タイム
・プレゼンターからの話
・フリートーク、次回案内
<参加費> 1000円+各自の飲食代
<プレゼンター> 高松良行先生
石川県金沢市出身、岐阜県岐阜市在住
大学時代に仏教と運命的な出会いを果たされ、
「自由」と「平等」が共存するその奥深い心の世界に、
大きな感動を受けられました。
この感動を一人でも多くの方に伝えたいという情熱から、
大学卒業後は仏教講師の道へ。
かつてはロサンゼルスやサンフランシスコで招待されて
公演をされています。
現在は、名古屋をはじめ、金沢、大阪、神戸、福岡など
西日本を中心に、精力的にご活躍されている先生です。
<主催サークル> 『仏教ってなに? 架け橋』
15年前から始まった社会人サークル「仏教ってなに?」から派生した
20代、30代が中心の集まりです(^^)
ブッダが残した7千冊の中に、
あなたのお悩みを解決するヒントが山ほどあります✨
『今の悩みや、生きづらさを解決したい』
『自分の人生を、真面目に考えたい』
『後悔のない人生にしていきたい』
こんな方にオススメです!
ブッダの智恵から学ぶことで、
・職場での人間関係の悩みが解決し、仕事に行くのがワクワクする
・チャレンジする勇気が湧いてきて新しい自分になれる
・価値観の合う仲間ができて、何でも語り合えたり悩みが共有できる
心も生活も、人生も豊かになる学びができます(*^^*)
勉強会以外にも、カフェ会、読書会、ボードゲーム、お菓子作り、
モルックにボウリング、みんなで遊びにいったり♫
しっかり学んで、まったり交流をモットーに、
ただワイワイ楽しいだけではなく、自分のこれからについての学びをしたい、
真剣に語り合える仲間がほしい、という人向けのサークルです✨
続けて詳しい内容を聞きたい、語り合える仲間が欲しい、という人は、メンバー登録をオススメしています!ほとんどの方は、1〜3回の参加で登録いただいています(^^)
サークルの紹介はこちら♪
https://www.circle-book.com/u/kakehashi123 ★日程は、公式ラインでも案内しています★ 仏教ってなに?架け橋公式ライン
https://liff.line.me/1655032559-31plXRag/landing?follow=%40443nwdpb&lp=cTAMMb&liff_id=1655032559-31plXRag <お申し込みにあたって> • こくちーず以外から参加される方もいます
• ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください