「今の自分を変えたい人」
「自分の悩みを解決したいと思っている人」へ
ブッダの智恵から
あなたの今の悩みを解決して、幸せになることができます!
―――――――――――――
「なぜ、私は聞き上手になれないんだろう?」
コミュニケーションにおいては、話すより『聞く力』が大事だともいわれます。
日頃から人との関わりを大切に考えて、一生懸命聞くことに徹しているはずなのに、
会話の途中で沈黙が流れてしまったり、
「結局、何を話せばいいんだろう…」と疲れてしまうことはありませんか?
聞き上手な人はいるけれど、自分は違う気がする。
聞いているつもりなのに、相手の心に響いていない気がする。
そんな会話やコミュニケーションの「壁」に悩む人は少なくありません。
この講座では、単なるテクニックではない、
コミュニケーションの「土台」である、『聞く力』の本質を、ブッダの教えから学びます✨
『聞く力』の本質をしることで、
◯沈黙や会話の途切れに悩まなくなる
◯不安や緊張が和らぎ、心から相手の話を受け止められるようになる
◯仕事の人間関係や、大切な人との絆が深まる
◯「この人に話したい」「一緒にいたい」と思ってもらえるようになる
◯自分が心が満たされ、自己肯定感が上がる
テクニックではなく、あなたの「あり方」を変えるためのヒントが、ここにあります!
はじめての方でも参加しやすい雰囲気です(*´ω`*)
ぜひ、お待ちしております✨
写真1
● 日時 ●
11月1日(土)14時~15時30分
● 場所 ●
日本特殊陶業市民会館第2会議室(金山)
● 講座内容 ●
〇自己紹介タイム
〇高松先生のお話
〇感想シェア・質問タイム
● 講師 ●
☘高松良行先生☘
名古屋を中心に、大阪、神戸、福岡などで活動されています。かつてはロサンゼルス、サンフランシスコでも講演会のご経験がある、人気の講師です。
悩み相談にも、親身に乗ってくださる、笑顔が素敵な先生です。
〈主催〉
仏教ってなに?架け橋
10年前から始まった社会人サークル「仏教ってなに?」から派生した20代、30代が中心の集まりです(^^)
ブッダが残した7千冊の中に、あなたのお悩みを解決するヒントが山ほどあります✨
『今の悩みや、生きづらさを解決したい』
『自分の人生を、真面目に考えたい』
『後悔のない人生にしていきたい』
こんな方にオススメです!
ブッダの智恵から学ぶことで、
・職場での人間関係の悩みが解決し、仕事に行くのがワクワクする
・チャレンジする勇気が湧いてきて新しい自分になれる
・価値観の合う仲間ができて、何でも語り合えたり悩みが共有できる
心も生活も、人生も豊かになる学びができます(*^^*)
勉強会以外にも、カフェ会、読書会、ボードゲーム、お菓子作り、モルックにボウリング、みんなで遊びにいったり♫
しっかり学んで、まったり交流をモットーに、
ただワイワイ楽しいだけではなく、自分のこれからについての学びをしたい、真剣に語り合える仲間がほしい、という人向けのサークルです✨
#名古屋#20,30代#社会人#大学生#学び#ブッダ#心理学#読書会#ボードゲーム#モルック#交流会
サークルの紹介はこちら♪
https://www.circle-book.com/u/kakehashi123
★日程は、公式ラインでも案内しています★
仏教ってなに?架け橋公式ライン
https://liff.line.me/1655032559-31plXRag/landing?follow=%40443nwdpb&lp=cTAMMb&liff_id=1655032559-31plXRag
続けて詳しい内容を聞きたい、語り合える仲間が欲しい、という人は、メンバー登録をオススメしています!ほとんどの方は、1〜3回の参加で登録いただいています(^^)
<お申し込みにあたって>
ビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください。