6/1【土曜・昼・岡山】秋の夕暮れと無人島と『歎異抄』

日程 2024年6月1日(土)
時間 14:00〜15:30
ステータス 募集中 募集人数:10名
開催エリア 岡山市北区伊島町
参加費 カンパ制

活動内容の詳細

【6/1・土曜・昼・岡山生涯学習センター 】

心がもやもやする
ついつい後ろ向きになってしまう…
そんなあなたへ☘

心のもやもやの原因や悩みの解決方法を
ブッダの知恵から解明します!

誰にも言えなかった悩みや思いを土曜の昼下がりに
ちょっぴり打ち明けに来ませんか?

あなたも明日から
きっと心明るく前向きになれるでしょう✨

◎ 今回のテーマ ◎ 

秋の夕暮れと無人島と『歎異抄』

「孤独が辛くて耐えられない」最近よく聞こえてきます。

どんなにお金や財産、地位や名声を手に入れても、孤独で寂しい人生では幸せとは言えません。科学が進歩しても、経済が繁栄しても、孤独感はなくならないのは、なぜでしょうか?

言いようのないこの孤独感は、一体どこからやってくるのでしょう?

「無人島に一冊の本を持っていくとしたら『歎異抄』だ」(作家・司馬遼太郎)孤独地獄からの解放のカギが名著『歎異抄』の中にあります。孤独の本質に向き合い、その解消法を学びたいと思います。

★★★こんな方におすすめ★★★

「自分の中にしっかりとした軸を持ちたい」

「後悔のない毎日を送りたい」

「人生のことを深く学びたい」

そんな皆さんと一緒に学び、
明るく元気な毎日をつくっていきたいと思います。

===================================
◆日時◆
6月1日(土)14:00~15:30

====================================

◆スケジュール◆
・自己紹介タイム(10分)
・ブッダのお話(30分)
・休憩(10分)

・ブッダのお話(30分)
・講座の質問や感想シェアタイム(10分)

◆場所◆


岡山生涯学習センター(4階・ボランティア室)

 ◆参加費◆
自由なお気持ちを受け付けています。

◆講師◆
荒川慶太
昭和52年2月28日 鳥取県米子市生まれ。岡山在住。
名古屋の中京大学に在学中に仏教哲学を
学び、自由と平等の世界観に感嘆。
以後、名古屋、岐阜、静岡、岡山、倉敷、福山、広島、鳥取で勉強会を開催。
オンラインでも勉強会を開催しています。
昨年から神戸でも勉強会を始めました!

仏教の視点からカフェなどで悩み相談や個別セッションも行っています。
音楽はサザンオールスターズをよく聴いています。カラオケも大好きです。
一緒にカラオケ行ってくれる人、大歓迎です(*^o^*)

◆主催◆
おかやまBuddhismカフェ
https://www.facebook.com/OKABU.CAFE/

岡山仏教サロン

「いつもの日常にちょっと学びをプラスしたい」
「周りに流されてしまうから「軸」がほしい」
「モヤモヤの解決のヒントがほしい」
など、普段の生活がより豊かになるポイントを心理学や哲学、
ブッダの智慧などから紹介しています。
どんな方でも悩みを話しやすく、あたたかい雰囲気づくりを心がけています。
きっと辛かった心を見ないようにしてガムシャラに生きてるはず
心の鎧をふわりと置けるような仲間たちの集まりです。

…………………………………………………………

※ビジネス、宗教勧誘の方はご遠慮願います。



開催が終了したスケジュール