鞍岳・ツームシ山登山 初級

日程 2023年11月30日(木)
時間 10:00〜16:00
ステータス 募集中 募集人数:8名
開催エリア 熊本県 鞍岳
参加費 0

活動内容の詳細

イベント概要
九州百名山にも選ばれている鞍岳とツームシ山に登ります!紅葉のピークは過ぎていますが春や夏とは違う顔の山を楽しみましょう☺️
今回は一回の登山で5つのピークを踏める欲張りなコースを行きます!🥾
スタート地点が9号目なので、初心者の方も1000m級の山を楽に登れます!
見どころは鞍岳山頂は360℃パノラマビューとツームシ山に伸びる稜線歩きです!😁⛰️
ハイキング気分でいつもとは違う山に登りましょう!🚗

鞍岳とは?
鞍岳は熊本平野の東にある阿蘇北外輪山の一角を占める山で、標高1117m。中腹は牧野と採草地が広がる。東斜面一帯に咲くアセビ、秋のススキ、初夏のアヤメなど、多くの自然を満喫でき、年間通して多くの登山者で賑わう。登山口は鞍岳林道沿いにあり、「四季の里旭志」の上部にある。登りにはパノラマコースと森林コースがあり、森林コースは途中で女岳へと向かう分岐が現れる。登りと下りでルートを使い分けてもいいだろう。山頂に着くと、俵山などの南外輪山や九州山地、阿蘇山、くじゅう方面の山々などを360度見渡せ、時には雲仙岳や多良岳などが見えることも。南に女岳、北にツームシ山があるので、時間に余裕があるなら縦走しよう。また山頂近くに駐車場があり、車で来ることもできるのでファミリー登山にもおすすめ。※YAMAPより

ツームシ山とは?
阿蘇北外輪山の一角を占める鞍岳に隣接する山で、標高1062m。伏石登山口から鞍岳を経由して登られることが多い。伊牟田登山口から登ることもできるが、最初は荒れた作業道を進むため、稜線を忠実にたどろう。※YAMAPより