• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 活動日
  • Q&A
    4
  • 口コミ
TOP›サークル一覧›バレーボール›東京都›[新規立ち上げ]江戸川区男女混合バレーボール(仮)
受付終了
バレーボール 東京都
ツイート
募集終了
保存
更新日:2021年02月21日(日)
このサークルは1年以上更新されていません。

[新規立ち上げ]江戸川区男女混合バレーボール(仮)

バレーサークル・チーム
週一で土日いずれかの予定
東京都 : 江戸川区の体育館
  • 江戸川区
男女問わず、上手くなりたい初心者、初心者と一緒でも楽しめる経験者
メンバー 男3人
年齢層 20代
募集中 初心者 経験者 学生 社会人
費用 未定
目標 活動開始、男女混合大会出場(初級レベル)
口コミ
  • 0.00
  • 0 件
  • バレーボール
  • 東京都

サークルの詳細内容

【募集停止中m(__)m】
新しく江戸川区で男女混合バレーボールのチームを作ろうと思っています。代表者は2020年秋に江戸川区に来ました!
ブランクのある人、部活等はやってないが上手くなって初級レベルの大会で試合をしてみたい等やる気のある人大募集中です!もちろん経験者の人も大歓迎です!

募集ポジション等は問いません!集まった人で考えていきましょう!
初心者の方でもローテーション等のルールは教えます!難しいかもしれないですが頑張りましょう!

チームの方針:楽しくバレー!上手くなりたい!
チームの目標:活動開始、男女混合大会(初級レベル)出場
活動場所:代表者が江戸川区在住なので江戸川区の体育館を予定しています。
活動時期:人数が10人ほど集まったら体育館の予約をとり、活動したいと考えています。
活動内容:基礎練習とゲーム形式を半分くらいで活動していきたいと考えています。代表者含め初心者やブランクのある人にも上手くなってほしいため基礎練習はしたいと思います。
※ネットの高さは220〜225cmを考えています。

募集する人の条件(初心者・経験者問わず):
・社会常識のある18歳以上の人・・・ゴミを持ち帰らない等はNGです。
・楽しくバレーができる人・・・初心者の方がミスしても気にしないもしくは盛り上げてくれる経験者、自分や他人のプレーでミスしても気分が悪くならない人。
※他チームとの掛け持ちはOKですが、1ヶ月に1回以上は参加してほしいです><

江戸川区在住や江戸川区勤務でチームの立ち上げに協力してくれる人を募集しています!
ゆくゆくは団体登録をして、小・中学校の体育館等で定期的に活動をしていきたいので是非よろしくお願いします!(あと3人以上募集中^ - ^)
江戸川区以外の人ももちろん募集中です!

興味のある方は、下記フォーマットの質問をコピペして回答していただき、
このサイトか、
ngt2019mixvolley@gmail.com
に連絡下さい。
不慣れな点もありますがよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年齢:
性別:
バレー歴:
江戸川区在住(YES or NO):
参加できそうな曜日・時間:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

口コミ・評価

口コミがまだ投稿されていません。
このサークルに参加されたことがある方は
最初の口コミを投稿してみませんか?
>>口コミ投稿

質問コーナー

  • 男女比を教えてください

  • 活動頻度を教えてください!

  • メンバーの年齢層はどれくらいですか?

このサークルに質問する

条件が似ているバレーボールサークル

毎日活動開催中!(ASTERISK...

平日18:30-21:00 土日9:00-22:00の間
世田谷区・杉並区

次回5/18(日)開催! バレーボ...

週末もしくは祝日
文京区、新宿区がメインです!

Kocka【男女混合バレー】

平日は18:30-21:00、土日祝は不定期 週2回を目安に練習
世田谷区の小中学校(エアコン完備!) 京王線と小田急線沿いが多め 新宿区も検討中

BLUE

不定期(土日メインでたまに平日夜も)
目黒区・世田谷区・品川区・新宿区など

NEXUSCLUB

毎週月曜日・水曜日19時~21時
江東区立大島西中学校
TOP›サークル一覧›バレーボール›東京都›[新規立ち上げ]江戸川区男女混合バレーボール(仮)
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック