• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
  • トップ
  • ブログ
  • 活動日
  • Q&A
  • 口コミ
TOP›サークル一覧›キャンプ›長野県›【フォレスタイム】 @北アルプス開催・インカレ型ボランティアゼミ/森林コミュニティ*大学・専門生限定*
募集中
キャンプ 長野県
ツイート
保存
更新日:2025年03月21日(金)

【フォレスタイム】 @北アルプス開催・インカレ型ボランティアゼミ/森林コミュニティ*大学・専門生限定*

キャンプサークル
長野県 : 長野県大町市平2115-2 (千年の森自然学校)
  • 大町市
〈全ての命に敬意を表し環境のことを考えてくれる方〉 *自然・アウトドアが好き! *人が好き! *ボランティア・環境活動に興味がある! *仲間づくりをしたい! *将来子どもや自然に関わる仕事がしたい! *新しいことに挑戦して成長したい! *忘れられない一年にしたい! 一つでも当てはまる方、、、 オススメです!!
メンバー 15名程度
年齢層 10代 20代
募集中 初心者 経験者 学生 男女
費用 16,000円 〈年間費〉  期間内において、場内の出入り自由。 イベント参加何回でもOK! ※活動経費の内訳として、各イベント参加時の食費や保険加入費を含みます。  ‼︎‼︎ただし‼︎‼︎ 【夏の子どもキャンプボランティアへご協力いただける場合には、必要経費0円!一切不要!!当方にて活動経費を負担いたします。】  “まずは、お試し体験・見学がしたいという方!お気軽に一度ご相談ください!!”
目標 *それぞれの人格や自由を尊重し、全力で遊びと学びの中から森林体験を繋ぎます! *集う皆さんの体力や能力にあわせた森林整備活動などを体験し、山への理解を深めます!
口コミ
  • 0.00
  • 0 件
  • キャンプ
  • 長野県
  • 初心者歓迎
  • 経験者募集
  • 大学生募集
  • 友達作り
  • 男女混合
  • 10代
  • 20代

サークルの詳細内容

千年の森自然学校をプラットフォームに、、、
林業体験ボランティア活動!
自然との共生、森林環境を育む未来はもちろんのこと!
日常生活では交わることのない交流関係のコネクションを持つことの素晴らしさを実感!

そして!実際に所属する大学に持ち帰り、インターシップに発展させることも可能!!
これまで多数実績あり◯

・過ごす時間をひたすらに楽しむ!
・コミュニティの構築!
・趣味活のエキスパートへと!
・社会貢献を実感する!
・子どもと一緒に活動したい!
など、、、

新たな自分の可能性にも出逢い、今は想像できない未来を創造していくことに。
遠回りこそが一番に確実な近道へと。
全てが関わる皆さんの“これから”に繋がる。

学生という限られた宝物のような時間、どのような時間を過ごすのか。
時間は有限であり、可能性は無限であることをリアルに実感すること。
“make a Forest Time”

《期間内にて一回でも参画してくれた方には、ボランティア活動証明書を進呈いたします》

  • 2025年5月3日(土)~11月24日(月)
・5/3(土)-6(火)「山開き 山菜祭り」★★★★★
・6/14(土)-15(日)「ガサガサキャンプ」★★★☆☆
・6/28(土)-29(日) 「ガサガサキャンプ」★★★☆☆
・7/19(土)-21(月)「田んぼで泥んこキャンプ」★★☆☆☆
・7/26-8/17「夏の子どもキャンプ6本」★★★★★
・9/20(土)-21(日)「秋のプレきのこキャンプ」★★★★☆
・10/11(土)-13(祝月)「秋の実りの感謝祭」★★★★★
・11/1(土)-3(祝月)「深秋キャンプ/合鴨」★★★☆☆
・11/22(土)-11/24(祝月)「野沢菜&鮭&炭焼きキャンプ」★★★★☆

〜ここから一つ以上の参加を、単発の参加も大歓迎〜
〜全部参加も!もちろん!!大大大歓迎‼︎‼︎〜

〈スペシャル不定期開催〉
・縄文体験キャンプ・食育プログラム・森のワークショップ などなど。。。
※参加メンバーのみに日程のご案内をします‼︎‼︎
このサークルに参加する!
見学してみる!

口コミ・評価

口コミがまだ投稿されていません。
このサークルに参加されたことがある方は
最初の口コミを投稿してみませんか?
>>口コミ投稿
このサークルに質問する
このサークルに参加する!
見学してみる!

主催者のプロフィール

伊藤 ひろゆき

男性 30代 埼玉県

北アルプスのふもとにあり、標高差が約800㍍。300ヘクタールの広大な敷地面積を有する「合同会社 千年の森自然学校(森のくらしの郷)」

川から水を汲み、薪を拾って火を得ます。灯りはランプの光りです。
木を痛めれば、土が流れ下流域の洪水になります。
水を汚せば、誰かの水道水に入って行く。そんな当たり前のことを学べる場所です。
その中で「僕らは一つの循環の中にいるんだな。自然の一部なんだ」ということを実感し。
その思いがやがて森を育て、自然を守って行くことへと繋がっていきます。

この活動理念に共感いただけた方!
ワクワク、心が踊った方も!
もちろん‼︎‼︎
オススメです!!

まずは、お気軽にご相談ください○

条件が似ているキャンプサークル

OMGBET568Online

8
Brazil

キャンプファイヤー

18:00
長野
TOP›サークル一覧›キャンプ›長野県›【フォレスタイム】 @北アルプス開催・インカレ型ボランティアゼミ/森林コミュニティ*大学・専門生限定*
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック