ロードバイクサークル
土日祝
東京都
・埼玉県
:
東京:荒川CR、江戸川CR、東京、千葉、埼玉、茨城など
〖PLS Cycling Comm紹介〗
ただいまスタートアップメンバー募集中
出来たばかりのコミュニティなので、馴染みやすいかと思います!
■PLS Cycling Commは、荒川サイクリングロードを拠点に活動するコミュニティです。コミュニティ運営はCASUAL担当とACTIVE担当の2人の情熱的な女性サイクリストが中心に担当しており。彼女たちを中心に、初心者や一見さんやさしいコミュニティを提供しています。メンバーは、楽しむことを大切に、思いありの気持ちを持ち、風を感じながら健康でアクティブなライフスタイルを楽しんでいます。
・CASUAL担当は、初心者向けから絶景スポット、観光スポットサイクリングまで、さまざまなサイクリングイベント企画。 安全な走行方法からカフェライドなど、サイクリングの楽しみを教えてくれます。
・ACTIVE担当は、富士ヒルブロンズ獲得するためなど目標を持ち、積極的にライドをしております、目標を持って走る人には励まし合って走れるため、メンバーは自分自身の目標に向けたライドに気軽に参加でき、楽しく充実したライドが体感できます。
PLS Cycling Commは、自転車ツーリングを通じてメンバー同士の絆を深め、新しい仲間とサイクリングを楽しむ企画を提供しています。サイクリングの新たな楽しみを見つけたい方は、ぜひ私たちと一緒にサイクリングコミュニティに参加して盛り上げてください!
〖募集条件〗
・「自己完結できる」若しくは「自己完結する(学ぶ)意思があること」意思があれば丁寧に教えます!
※自己完結の定義=パンク修理・輪行・一人で離脱
・荒川CR近郊にお住まいの方
※お住まいから荒川CR【キッチンとれたて】まで自走で集合できる方
・2か月に1回はライド企画に参加できる方、あくまで目安
・入会までに自転車損害賠償責任保険に加入している事
・他のチーム、サークル、コミュニティにて運営や代表をしていない方
・社会人としての最低限のモラルやマナーが守れる方
〖注意事項〗
・ライド企画へのご参加は自己責任であることをご理解ください
・ライド開始前に安全確認のブリーフィング及びエマージェンシーカードの携帯確認いたします。
(カードは仮入会初回参加時に配布いたします)
・道路交通法を遵守して安全運転に努めること
・ヘルメットの着用、前後のライト装備必須
〖応募方法〗
「サークルブック」からメッセージで応募いただきます、参加条件やコミュニティにマッチするかヒアリングをした後、仮入会していただきます。
ライド企画に2回以上参加頂いてからコミュニティの本加入の意思確認を行います。
最初の口コミを投稿してみませんか?