滝行!
2025.3.22『滝行』
2月末に開催した「野心会」(WILDESTの飲み会)で、
「私、滝行いってみたいです!」
と、言ってくれたメンバーがいました。
雪解け水が流れるシーズンだから絶対ヤバいぞ...
と思いながらも、僕の大好きな「やってみたい!」という欲求を示してくれたメンバーに敬意を払う気持ちで、
「やろう!!』
といい、チャレンジすることになりました。
場所は東京都檜原村にある「天光寺」。
ストイックな宗派といわれる「真言宗」のお寺でした。
そのようにいわれるだけあって、
「滝行の前に走ります」と、なぜか走ることに。
「御百度参り」といって、100回往復しながら参拝を行う祈願法。
本来は走らなくてもいい祈願法らしいのですが、流石は真言宗。もはや部活です(笑)
ちゃんと体力を削られ無事終了。
少しのお茶休憩の後に「これから登山です」と追い打ち。
レジャーでの登山のような"ピクニック感"は無いんだろうなーと行く前から想像できました。
いつでも滝に打たれてもokな格好で入山。
雰囲気のある、侘び寂びを感じる山でした。
しばらく歩くと目の前に滝が。
思っていたより立派な滝で、7〜8mはあったと思います。
立派だ〜という感動と、これから入るのか...という拒否感が混合しました。
着くや否や早速滝行開始で、お清めと山と水の神に挨拶をしたのちに滝へ。
それはそれはもう冷たくて、そこそこ忍耐力があると自負していた私も「あ、ちょっと無理かも」と思うほどでした。
いや、これは修行だ...!
と、苦痛の感情をメタ的に認知しながらも、大量に降り注ぐ冷水に耐え抜きました。
終わった後のあの爽快感は忘れません。
自分の心も、目に見える世界も本当に透き通っているのを感じました。
サウナでもここまでの爽快感まで達することは出来ないはず。
苦痛は感動のタネだな〜と痛感。
本当にやって良かったし、本当に人に勧めたいなと思える経験でした!
ありがとうございます!
南無!!
2月末に開催した「野心会」(WILDESTの飲み会)で、
「私、滝行いってみたいです!」
と、言ってくれたメンバーがいました。
雪解け水が流れるシーズンだから絶対ヤバいぞ...
と思いながらも、僕の大好きな「やってみたい!」という欲求を示してくれたメンバーに敬意を払う気持ちで、
「やろう!!』
といい、チャレンジすることになりました。
場所は東京都檜原村にある「天光寺」。
ストイックな宗派といわれる「真言宗」のお寺でした。
そのようにいわれるだけあって、
「滝行の前に走ります」と、なぜか走ることに。
「御百度参り」といって、100回往復しながら参拝を行う祈願法。
本来は走らなくてもいい祈願法らしいのですが、流石は真言宗。もはや部活です(笑)
ちゃんと体力を削られ無事終了。
少しのお茶休憩の後に「これから登山です」と追い打ち。
レジャーでの登山のような"ピクニック感"は無いんだろうなーと行く前から想像できました。
いつでも滝に打たれてもokな格好で入山。
雰囲気のある、侘び寂びを感じる山でした。
しばらく歩くと目の前に滝が。
思っていたより立派な滝で、7〜8mはあったと思います。
立派だ〜という感動と、これから入るのか...という拒否感が混合しました。
着くや否や早速滝行開始で、お清めと山と水の神に挨拶をしたのちに滝へ。
それはそれはもう冷たくて、そこそこ忍耐力があると自負していた私も「あ、ちょっと無理かも」と思うほどでした。
いや、これは修行だ...!
と、苦痛の感情をメタ的に認知しながらも、大量に降り注ぐ冷水に耐え抜きました。
終わった後のあの爽快感は忘れません。
自分の心も、目に見える世界も本当に透き通っているのを感じました。
サウナでもここまでの爽快感まで達することは出来ないはず。
苦痛は感動のタネだな〜と痛感。
本当にやって良かったし、本当に人に勧めたいなと思える経験でした!
ありがとうございます!
南無!!