301st 8月10日 活動報告

参加費300円 個サルメンバー大募集【福岡市】【フットサル】【毎回15名限...
作成日:
【場所】
室見小学校体育館

【御礼】
本日ご参加のメンバー、ありがとうございました!
ゴールの設営、撤去などその他準備や片付けを何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。

【活動内容】
参加数12名
ゲーム数 16
3チームに分けてゲーム

【今日のハイライト】
最後の最後ゲーム‼️
右サイドからのライナー気味センタリングをゴール
左サイドから中央に入り、空中時、左足でボールを跨ぎ右足ヒールでゴールへ流し込み🥅
最初で最後の見せ場でした😉

【今日の感想】
今日のゴール数 12ゴール 
目標達成

今晩、雨も酷い中集まってくれたメンバーに本当に感謝です🙇雨の様子を伺いながら、途中中止も検討しつつ開催でした。
気温は雨のおかげで低め29度ほど……低くは無い‼️😓湿度がヤバく、雨風もあり窓を途中まで閉めていた為、さらに湿度上昇🆙……湿度87%超え😱
それもあり、何時も以上にバテバテでした😓
その為、12ゴール中、5ゴールは1試合目で、2試合目に2ゴールその後は走れず苦戦しました😱
走れる時は、ボールを受け取り引き出せたり連携に2絡めてゴール🥅出来ましたが、後半はバテてダメダメでした。やはりスタミナ大切ですね😵‍💫

今晩もディフェンスは、攻守の切り替え時にハーフラインまで必ず戻る事と、抜かれない事を意識して取り組みました😉
メンバーより頂いたアドバイスが本当に役に立ってます👍無い体力を向上させるのは、大前提ですが無い体力をいかに効率良く使用するかも大切な要因だと考えています。
また、妻より指摘があり映像を観ると最近股関節がとても硬いことに気付かされまたした。その為、動きが悪くモサモサした動きになります。
ソコを改善する為に股関節のストレッチ強化に着手しました。結果は乞うご期待ですね😉
改善の余地があるのは良い事で、伸び代しかなく楽しいです。
今後も楽しみながらレベルアップしていきたいですね😄

恒例となりつつある運動量発表ー🏃‍♂️
本日の走行距離 8.23㎞ 
試合時間77分 
1分あたりの移動距離は106.9m

全然走れていません💦 酷いですね💦チームに迷惑かけるレベルです😱

今日もメンバーのおかげで、本当に楽しいフットサルでした。

【今後の課題】
参加率向上
シュート精度向上
股関節の可動域改善
体力向上(個人)コレが一番重要
ウエイトダウン(個人)83.3➡️82.1
ディフェンスの精度向上(個人)
呼吸方法勉強
ゴール月間目標数 51/100
ゴール年間目標数 732/1200