連絡先交換について経験談や感じること

ひとりもなかまもおでかけ友達づくりサークル『ATACS』
作成日:
  • LINE交換の
  • 判断基準とは?

社会人サークルのよくあるシリーズを書き留めてみます。
今回のテーマは「LINE交換の判断基準」になります。まだ参加したことがない方には特に参考になればありがたいです!ちょっとキツイ表現もあるかもですがその点はお許し下さい(> <)

1:基本的に交換しない


LINEの扱い方で特に身内くらいしか普段は使わないよという方は交換しない人もいるかもしれません。
「連絡先交換しません」で周りから嫌われてしまわないか?
これに関しては嫌なら嫌でハッキリ断って構いません。

ただ、せっかく社会人サークルに来たのに誰とも連絡先を交換しなかったというのは、悪くいうとその企画自体あなたにとっては戦利品でもなんでもなくてお金を落としただけになります。これ自体は勿体無い気もします。

2:同性でお互いの共感が多ければOK!


女性ではまあまあみられるパターンです。
社会人サークルは女子会を除けば女性の参加率は経験上みてる限り低めなので、女子同士というのは貴重な存在です。もちろん、男性同士でも盛り上がる場面はあるかもしれません。共通の趣味は社会人サークルを楽しめるかどうかの鍵になってます。

3:同じ班やチームメイトになり、ある程度お話をした人同士で交換する


最も理想なのはこれだと思います。
人数が多いとどうしてもお話ができない人は出てくるでしょう。
あの人と話がしたかったけどできなかった...という回もあるかもしれません。

私が思うには、そんな時はまた次回にでも参加すればいつかどこかでとここは引き上げておく方が好印象かもしれません。あまり執拗に交換してもあなたは自ら連絡することってありますか?
同性異性問わず、ゆっくり話をしてみてもうちょっと続きがしたいなと思った時に交換をお願いしてみると、よほどでなければ相手も受け応えてくれるはずです。

4:ガンガン交換は要注意!


大人数のイベントになるほどいるパターンがこちらです。
直接話ができたわけではないけど交換しようと言ってくるパターン。

なぜ要注意なのかというと
・顧客、雇用集めが目的
・相手も誰だかわからなくなる
・しつこく感じる

などなど
あまりよい印象に残らないメッセージがくる確率が高いです。マルチとかもこういうパターンが多いんです。彼らは数字をとらなければならない使命があります。

社会人サークルは仕事場ではありません。
職業の苦労を語るのはいいと思いますが、そこから数字を上げる行為は禁止です!