
参加者募集年代の見直しについて
大変申し訳ありませんが、当サークルは来月より参加受付とサークル参加費の見直しとともにサークルブックからの参加受付を30代までの方までに見直しをさせて頂きます。
- 見直しの理由
当サークルでは、早く申込するほど参加費がおトクである『早割制』を導入してきました。ところが申込状況の実態を考慮すると、必ずしもこの方法が参加者にとっては安心要素なのかといえば、そうとは言えない状況であると考えるようになりました。
いろんな人とのつながりをもつこと。この需要はどの世代にもあると思うし、私自身は『ネットで参加者を募る社会人サークルは、若者だけのものではなくなる』と考えてます。この何日かは50代の方から連続して問合せをいただいておりまして、サークル参加そのものは不可能とはしていませんが、本来であれば社会人としての経験を積まれて沢山の収入があるはずである方が、まだ社会人経験と見合った収入が得られていない若い世代より安い費用でイベントを楽しむとなると、どうしても『全世代に』『世代をこえて』でも『楽しく』『つながる』という当サークルの理想とはかけ離れてしまう要因になりかねません。
- 『世代別制』による参加費導入と
- フェアとなる最適な運用のために
現在、当サークルではサークルブックのほかに「つなげーと」でも参加者を募集しておりまして、イベント作成において「つなげーと」ではクレジットカードによる事前決済必須かつ500円以上という条件で【参加チケット】を作成してます。また、年代別で申し込み可否の設定もできます。このため、幅広い世代から申込が安心してできる構成が整ってきました。
サークルブックでも、イベント参加の申込はできますが、より正確な参加費の収受と世代別の参加者比率を把握するために、このほどサークルブックからの参加受付を30代以下に制限することにしました。サークルブックは、20〜30代の方によるお問合せや申込が集中している事情もありますが、ここまで述べてきた現状をできるだけクリアするためにやむを得ず決めさせて頂きます。
- 40代以上の方は「つなげーと」
- から参加をお待ちしております
つなげーと
https://www.tunagate.com
今後40代以上の方については、つなげーとよりご参加をよろしくお願いします。当サークルに限らず、ご覧の方にピッタリなサークルも見つけられるでしょう。
ATACSでは、世代別や性別を問わず、イベントを介さずとも気軽な交流ができるつながりができるサークルを引き続き目指しています。開設から8年。来月より9年目に入る当サークルの新しいスタートになりますが、よろしくお願いします。