
誰かと出会い交流する手段のオススメ方法とは?
- 新しいお友達をつくりたい!
- でも健全な付き合いがしたい
今回は、新しい友達をつくるのにどんな方法があってどんなやり方が一番良いのか?
ズバリ、健全な新しい友達づくりにオススメの方法をお話しようと思います。
- 選択肢をつくれる環境を!
誰かと出会ってその場を過ごす手段としてはいろいろあると思います。例えば、交流会に行ってみるとかインスタなどでDMを送りあって出会うとかマッチングアプリを使うとか💡
けれど最初から1:1で人と会うとかだと、特に男性:女性とかは抵抗がある人もいるでしょうし、あるいはプロフィールとは思ったものとかけ離れててハズレだった😫なんてことも結構あると思います。
ここがポイントです→常に何人かで会って決められているテーマを楽しむ方が絶対に安全性のある出会いの場になるということです。
- マッチングアプリは恋人など
- もっと深い付き合い人を探すムケ
マッチングアプリで新しいつながりを見つけるのも手法のひとつではあるでしょう。
ですが、アプリ内の課金とかめんどくさい...いざ会ってみたら実はマルチ商法勧誘目的だったなんて事もあるのがマッチングアプリのリスクでもあると思ってます。
ただ、ちゃんと深い付き合いを求めて利用してる人もいるのは確かです。友達探しだけどよくば恋人にもなれればと思う人はこのあと述べる社会人サークルよりはこっちの方がいいかなと思います。じっくり交流できる保証があるのはこっちじゃないかなと考えてます。
- 友達づくりの始めの一歩は
- 社会人サークル参加がイチバン★
新しい友達をつくるのであれば、やはり社会人サークルのほうが幅広い出会いがあると思います。最初から恋人レベルの出会い目的とかは他人の目がたくさんあるし人の考えも幅広いから避けた方がいいです。
まずは、テーマを楽しんでサークルの良し悪しを自分はあってるかそうでないかよく見極めてください。繰り返し参加する人もいれば1回でやめちゃう人もそんなのザラです。
当サークルは、新しい友達づくりをおひとり様でも誰かと一緒でもたのしめる時間ができるようなイベントをつくって参加者同士の新しいつながりが世代も問わずできれば嬉しいと思ってます!
ぜひ当サークルのイベントに一度参加してみて確かめてくだされば嬉しいです☆
よろしくお願いします🙇