勧誘行為って?

ひとりもなかまもおでかけ友達づくりサークル『ATACS』
作成日:
おはようございます。
今回はわりと議論が交わされやすい『勧誘行為』に関するお話をしようかなと思います。

社会人サークルに参加していると少なからず話題になるのが勧誘行為です。一般的に勧誘行為はタブー視されがちなんですけど、そもそも『勧誘』って意味をあらためて一緒に振り返ってみましょう。

  • 勧誘とは?

https://www.weblio.jp/content/勧誘

あることをするように勧めてさそうこと。
なので、どこかの組織に誘うとか商品や人材にマッチする人をさそうとかとにかく何にしても誘い込む行為は全て勧誘行為といえるのではないでしょうか。極端な話、個人的にあの店に行ってみようとか遊びに行かない?なんていうのも勧誘行為に分類できます。

けれどそしたら、せっかくサークル活動で出会った人とはそこでもう会うのは終わらなきゃいけないの?

って話になりますよね。
私からしたらそうはなりません。

別に参加者同士で仲良くなって遊びにお出かけとか私もしたいですし、それをやるのは自由だと思うんですね🙂以前、数年前に現在もうひとつの場所で参加者を募ってる一般公募サイトではこのへんが非常に厳しくて単純におでかけの誘いだったにも関わらずアカBANされたりとかしていて(同様のことをやられた人結構いたみたいです)一時期は運営vsユーザーで対立していたほどでした。現在はそうしたこともなくなりまして温厚な状態にはなりました。

あれですね、勧誘行為と言っても全部がダメなんじゃなく『ビジネスや信者を集める』という意味での勧誘行為がダメという話ではないでしょうか。公募サークルを見ていると勧誘はダメとしか書いてないところが多いのですが、ここに書いた記事の定義が基本だと思ってよいでしょう。それでもし遊びにおでかけとか行っ、てそこでもしビジネスや信者を集める意味での勧誘行為を働いてなくてかつ嫌がらせとかもしてない。にも関わらずそのサークルの主催から出禁をくらったとしたらそのサークル主の方が問題だと私は思います。
ただ前にもどこかで書きましたが、サークルを出禁にするっていうのは主催者の感想です。その感想はめんどくさいということなんで、出禁だと言われたら素直にもう行くのはよしましょう。