「働くこと」を哲学と心理で問い直すイベントの開催報告

日本リベラルアーツ協会/PoetryFactory
作成日:
今回は2月26日に開催した勉強会のレポートです!
勉強会のタイトルは

「働くこと」を哲学と心理で問い直す〜最新の人事、経営論と東洋西洋思想〜

事後アンケート内容を中心に振り返っていきます。
その前に、まず今回の勉強会の目的について共有していきます。

この記事を通して、もし何かピンとくるものがあれば第二回も、ぜひご参加くださいませ。
第二回の詳細はこちら

今回の勉強会の目的・日本リベラルアーツ協会

リベラルアーツ自由七科の中心でもある「哲学」を人々の働き方や、企業が抱える問題に対して活かす方法や事例を紹介することで、現代社会の課題解決のきっかけとし、日本リベラルアーツ協会の活動軸である「提供」と「応用・適用」を目指した勉強会。

これを目的に開催しています。

今回の勉強会の目的・参加者

現役の社労士かつ公認心理士の方に、東洋思想の仏教を中心に「働くこと」に関する課題を解決するためのヒントを貰い、働き方を参加者の皆さんと一緒に、再考するということが参加する目的になるのかなと考えております。
もちろん、それ以外のことを学ぶ目的でもウェルカムです!

また、具体的なことに触れると、withコロナの働き方や、変容するワーキングキャリアのヒント、マインドフルネス等を今回の勉強会を通して一緒に学んでいけたらいいなと思っています。


では、以上のことを念頭に置いて、事後アンケートの内容を振り返ります!
この記事全体の文章量に配慮し、全てのアンケート結果を掲載していません。ご容赦くださいませ。

事後アンケート①
本日の感想を教えてください。


働くことと古典とのつながりも理解できた気がしますし、一人一人が精一杯よりよく生きていくという希望を感じることができました。
良いお話しを聞かせていただきありがとうございました。

前段は、少々間延びした感じでわかりにくかったですが、後段は、次回以降を期待できる内容で興味深かったです。

働くということについて、これまで思ってもみなかった捉え方のヒントをいただきました。興味深い切り口だと思いました。次回以降も楽しみにしています。

働くこと、未来があるべき姿を知ることができました。

人により働くことのプライオリティも意味も大きく違うことに、近頃悩んでおり何かヒントを得たく参加しました。
日々、目の前に追われていて、まさに離れた思考をするきっかけになりました。
ありがとうございました。

おもしろかったです。自分らしい人生をこれからどのように生きてゆくべきか??という問いが最近の問いです。

全ての「働く人」にとって為になる講座であると感じました。
こういったセミナーは、いわゆる「意識高い系」の方向けに作られているものが多いように思いますが、松井さんの講座は、企業の規模を問わず、しかもどのポジションにいる人にも当てはまるものであったように思います。
また、就職活動をはじめる学生にとっても良い内容であると思います。

示唆に富んだお話を聞けて感謝しています。内容とは関係ありませんが、進行の時間をもう少し明確に区切っていただけると、より安心して参加できるように思いました。

質問の方にも書きました。障がいのある方の支援をしています。
今の社会・会社組織という「檻」のようなものに入れない人たちや、ちょっとはみ出す感覚というのが、ある意味時代の変化を表しているのかなぁと思うとともに、光が差すような気が致しました。ありがとうございました。


事後アンケート②
講演内容に関連してさらに聞きたいトピックや内容、疑問などはありますか?


易についてお聞きしたいです。

三回のお話で、哲学と心理がさらに繋がっていくお話が楽しみです。

生涯教育的な視点の内容も聞いてみたいです。


仕事における価値の違いをどう補えていくべきだとお考えでしょうか?
好きな仕事が良い収入に繋がらず、別の仕事をしてしまう方も多いかと思います。

組織というものをどう捉えるかなど。

自身の自然さとは何か。移ろいでいく部分とコアの部分とを紐解く方法。そもそも紐解くべきものなのか。

リベラルアーツが人間の生き方にどのような違いを生むか。


事後アンケート③
講師の松井様へのメッセージをお願いします


ありがとうございました!分かりやすかったです!

面白いご経歴、ご体験をされたからこそのお話で、興味深く伺いました。
自分を少し離れて見る、確かに色々なところに繋がる、基本となるようなあり方だと勉強になりました。ありがとうございました。

今までにない考えや時代の流れを感じることが出来ました。
最近は個の権利を強く主張し、所属している組織の一員感が希薄になっているように感じます。そのあたりの捉え方、調整の仕方が聞きたかったです。ありがとうございました。

ご無沙汰しています。
今いる会社で春から人事を任され、全く勉強してこなかったので慌てて何かをつかみたいと参加しました。笑
ある意味特殊な集団の業界におり、哲学的な思想で自身をまず整えたいなと、今日のお話しで感じました。機会をありがとうございました。

どちらかというと今までの会社組織のあり方や働き方に疑問を持っていたので、お話をお聞きしてワクワクしました。ありがとうございました。


第二回の内容をちょこっと告知


明日の第二回から具体的事例についてご講演して頂く予定です!
仏教や東洋哲学について中心に据え、コロナ禍という働き方の変化を東洋哲学ではどう捉えているかなどについてお話しして頂きます。

キーワードは、
テレワーク、副業、企業のライフサイクルの変化、サスティナビリティです。
さらに、社会的責任、マインドフルネス、変化を静かに見つめることの大切さについての時間も確保していこうと考えています。

第二回以降の参加でも、過去のアーカイブを視聴できるようになっていますので、ぜひ、ご参加ください。
講演会、勉強会についてのご質問、お問い合わせは当日まで受け付けております。


当日、皆さまと一緒に学べることを楽しみにしております!

お申し込みはこちらから