テクスチャーアート🎨ワークショップ
こんにちは!えいがぶのりなです✌
月1回のアートのワークショプを行いました🎨
今回は重曹と絵具を混ぜたテクスチャーアートをやりました💛
今後はレジンやアロマストーンなど他のアートに挑戦する予定です!そしてせっかく皆で作ったアートをマルシェにも出店しようと思っています!
本格的に文化祭みたいで、学生の頃を思い出す(笑)
今回は現役保育士の先生による、色の配合やどの色から先に塗ったほうが綺麗いに見えるかを教えてもらいました❣️
普段子どもたちと色んな工作をしているから、アドバイスが適格!この色つくりたいけど、何混ぜたらいいかわからない~!グラデーションってどうやってつくるの~!っていう時にもすぐ「先生~!助けて~!」って皆で言ってた(笑)
本当高校生くらいに戻った感覚で楽しかったな!
体験に参加された方も、いつメンもみんなそれぞれ違う絵を描いていて、みんな見ている世界が違うんだなってしみじみと思いました🥺
同じ映画を観ても、その人の感性で感じ方みんな変わってくる!だから映画を一人だけで観るんじゃなくて皆で観るのも楽しい!
私は一回一人で映画を観た後に、みんなと一緒に見て、そのあと感想を言い合うのが好きです!!
あなたはどんな時に見る映画がすきですか??
どこかでお会いすることあれば教えてください♥
月1回のアートのワークショプを行いました🎨
今回は重曹と絵具を混ぜたテクスチャーアートをやりました💛
今後はレジンやアロマストーンなど他のアートに挑戦する予定です!そしてせっかく皆で作ったアートをマルシェにも出店しようと思っています!
本格的に文化祭みたいで、学生の頃を思い出す(笑)
今回は現役保育士の先生による、色の配合やどの色から先に塗ったほうが綺麗いに見えるかを教えてもらいました❣️
普段子どもたちと色んな工作をしているから、アドバイスが適格!この色つくりたいけど、何混ぜたらいいかわからない~!グラデーションってどうやってつくるの~!っていう時にもすぐ「先生~!助けて~!」って皆で言ってた(笑)
本当高校生くらいに戻った感覚で楽しかったな!
体験に参加された方も、いつメンもみんなそれぞれ違う絵を描いていて、みんな見ている世界が違うんだなってしみじみと思いました🥺
同じ映画を観ても、その人の感性で感じ方みんな変わってくる!だから映画を一人だけで観るんじゃなくて皆で観るのも楽しい!
私は一回一人で映画を観た後に、みんなと一緒に見て、そのあと感想を言い合うのが好きです!!
あなたはどんな時に見る映画がすきですか??
どこかでお会いすることあれば教えてください♥







