【開催報告】渋谷自習会(2/19)|社会人勉強コミュニティ

社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会
作成日:
こんにちは! 

ファシリテーターの谷川です(^^) 

今回は2/19(水)に開催した渋谷自習会の開催報告をしたいと思います。 

目次


1.タイムスケジュール
2.勉強・作業内容 
3.感想

1.タイムスケジュール


今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。 

07:15 お店に集合/座席の確保/飲み物を買う
09:30 自習会終了

2.勉強・作業内容


主催を含めて3名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。 

・簿記2級の勉強
・社労士の勉強 
・ACCA(MA)の勉強(私)

本日は、私はACCAの管理会計の問題集を進めていました。前半は、昨日解いて分からなかった問題の復習、後半は新しい問題を解き進めました!

前半に関しては、昨日時点で全然分からなかったものが解説を読んだら案外簿記2級の工業簿記にやった範囲で、「思ったより簡単!」と喜んでいました。

ですが、後半にかけては、予算管理と業績管理で公式を畳み掛けられ、「??」という感じでした、、。(数学アレルギー気味です)

ですが、丁寧に要素分解していくと分かるはず!ということで、引き続き頑張ります。

3.感想


今朝、渋谷駅ですれ違った方のリュックが開いていて後ろの方が「リュック開いてますよ」と声を掛けていました!ほっこりでした。優しさですね

私も重い教科書を持ち歩いていると、よくリュックが開いてしまうので、気をつけたいと思います!

そして、誰かのリュックが開いていたらちゃんと声をかけられる優しい人で在りたいとも思いました。

本日は以上となります。ご参加いただいた方々、ありがとうございました!

参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。

東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。

▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE

ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!

また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m

▼3分で分かる!東京自習会!
https://x.gd/GfwYv

ご参加お待ちしています(*'▽')