【開催報告】神楽坂自習会(2/2午前)|社会人勉強コミュニティ

社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会
作成日:
こんにちは!

ファシリテーターのとくだです。

2月2日(日)午前に開催した神楽坂自習会の開催報告をします!

目次


1.当日のスケジュール
2.自習内容
3.感想

1.当日のスケジュール


▼タイムスケジュール

08:00 お店に集合/座席の確保/注文
08:10 簡単な自己紹介→ホットケーキ食べながら交友をふかめる
09:00 自習開始
11:00 自習会終了

※希望者のみ居残り自習

2.自習内容


本日は3名で自習会を開催しました。参加者の自習内容は下記の通りです。

・CFA
・FP2級
・動画視聴と読書←私

今年に入ってからスキマ時間に、会社で契約しているGLOBIS学び放題の動画をみているのですが、今日はその中でもコミュニケーションについての動画をみました。(途中電波が悪かったので読書、『問いから考える人材マネジメントQ&A』に切り替えましたが……)

部下がいる人向けの動画でしたが、視座を高くして見たことで、現状と理想の差分が少しわかったような気がします。

3.感想


昨年11月以来、今年初の自習会でした!

いらっしゃったみなさん、ありがとうございました!

最近知り合いが「珈琲館のホットケーキが美味しい」っていっていて、あんま珈琲館にいいイメージがないなあと思ってたんですが、カンブリア宮殿の動画をこないだたまたまみてから、「ホットケーキたべたい!」ってなって開催しました!!

「専用の銅板でオーダー毎に一枚一枚丁寧に焼き上げます」

これですよ!銅板!

私の前情報から全員おんなじトラディッショナル・ホットケーキを頼んだんですが、たしかにパンケーキ美味しかったです!!!

銅板で焼くってすごい!!

横から撮ればよかったんですが、1枚なのに厚みがわりとあります(スフレとは比べ物になりませんが)

みなさんにも美味しい!って好評でよかったです。

その後、今日は節分で旧暦の新年ということで、東京大神宮と靖国神社へ参拝し、いい1日が過ごせました。

最近、なかなか自習会を開催することも参加することも少ないのですが、また時間があれば開催したいと思います

参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。

東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。

▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE

ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!

また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m

▼3分で分かる!東京自習会!
https://x.gd/GfwYv

ご参加お待ちしています(*'▽')