【開催報告】浜松町自習会(1/16)|社会人勉強コミュニティ
こんにちは!
ファシリテーターのみきです。
1/16(木)に開催した浜松町自習会の開催報告をしたいと思います。
目次
1.タイムスケジュール
2.勉強・作業内容
3.感想
2.勉強・作業内容
3.感想
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
19:00 カフェに集合/座席の確保/飲み物購入
20:30 自習会終了
20:30 自習会終了
2.勉強・作業内容
本日は、主催を含めて3名の方にご参加頂きました。参加してくださりありがとうございます!
・TOEIC
・ブロク作成
・社会保険労務士(私)
・ブロク作成
・社会保険労務士(私)
TOEIC⇒単語や文法などを確認されておりました。
ブログ作成についての勉強⇒ブログ作成時のノウハウについての勉強をされておりました。
社労士⇒労働者災害補償保険法&国民年金法の過去問解きとテキスト読みをしておりました。
1日1つから2つの単元について問題解きとテキスト読みをしているのですが、単元の過去問が多いい時はすごく進みが悪くなってしまいます…。
まだ、こんなに問題ある(; ・`д・´)
という気持ちに負けないように奮闘しておりました。
3.感想
本日は、カフェ集合方のお勉強会に初参加の方が来てくださいました!
きっとドキドキだったと思いますが参加してくださり、ありがとうございます!
さて、本日はお勉強の後に少しだけ、体型と性格についての話をしておりました。
なんとあるYouTubeの方が体型や目の形などを見るだけで、ある種の性格を言い当ていることが出来るらしいです。
体型と性格っていうのは心理学的にも関連性がるというのは、聞いていましたが、言い当てる方がいるなんて、すごいなって思いました!!
そんな感じで、本日も仕事後にも関わらず、ご参加いただきありがとうございました!!!
参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m
ご参加お待ちしています(*'▽')