【開催報告】渋谷自習会(9/9)|社会人勉強コミュニティ
こんにちは!
ファシリテーターの谷川です(^^)
今回は9/9(月)に開催した渋谷自習会の開催報告をしたいと思います。
目次
1.タイムスケジュール
2.勉強・作業内容
3.感想
2.勉強・作業内容
3.感想
1.タイムスケジュール
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
07:30 お店に集合/座席の確保/飲み物を買う
07:35 簡単な自己紹介等
09:30 自習会終了
07:35 簡単な自己紹介等
09:30 自習会終了
2.勉強・作業内容
主催を含めて3名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。
・統計の勉強
・仕事関連
・ACCA,FAの勉強
・仕事関連
・ACCA,FAの勉強
本日は、ACCAの財務会計の問題集を進めていました。主に消費税の計算についての範囲を進めました。予定していた試験日から2週間前にも関わらず、間違えた問題が多く、焦る気持ちもあります。が、以前よりは間違えることに対してマイナスに捉えずに、焦らずゆっくり復習していくことで着実に正解数が増えていくと考えることが出来るようになりました!合格までにショートカットはなく、日々着実に進めていくしかないですね!
3.感想
スターバックスで芋のドリンクが出ると、秋を感じます。隣の方が飲まれていて、美味しそう〜と思いつつ、以前は新作が出るたびに会社の先輩とスタバに飲みに行ってたなあというのを思い出します。
最近は少しずつ暑さも弱まって、秋が近づいてくる気配がします。近年秋がものすごく短いので、秋好きとしては1日でも長く秋が続いていてほしいものです、、。
本日は以上となります。ご参加いただいた方々、ありがとうございました!
参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m
ご参加お待ちしています(*'▽')