• サークル検索
  • 活動ブログ
  • サークル登録
  • プレゼント
  • サークルブック
    サークル登録
    ログイン
    • サークル検索
    • 対戦相手を探す
    • コート・体育館を探す
    メニュー
TOP›ブログ一覧

サークルやチームの
活動ブログ

同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
作成日:2023年07月02日(日)

靴の手入れ!

天気が良いので靴を手入れしました!
(この後、陰干しています)

登山 東京都
ミニバスケットボールチーム KAKERU
作成日:2023年07月02日(日)

2023/07/01 東京都北区桐ヶ丘中学校にてミニバス(U12)...

2023/07/01 #東京都北区 #桐ヶ丘中学校 にて#ミニバス ( #U12 )& #U15 の #練習 を開催しました!

当日の参加者が体験の子も含めて、約14名とまだまだ少ないですが、そ...
バスケ 東京都
東京・神奈川おでかけ友達づくりサークル"ATACS"
作成日:2023年07月02日(日)

明日はZOOMオンラインガイド会開催します

おはようございます。
明日のZOOMオンラインガイド会ですが、申込がありましたので開催いたします。

ご希望の方はメッセージをお送り下さい!
時間は21:00〜22:00になります。ご応募おまちしてい...
散策・散歩 東京都
OIDEYASU plusバスケサークル🏀
作成日:2023年07月02日(日)

7月1日は参加者33名女性7名新規3名でした🏀

7月1日参加人数33名女性7名新規3名でスタートしました‼️人が人を呼びどんどん繋がってたくさんの方々に支持いただけるサークルになり、上、中、初級と3グループで分けてゲームを行っております🏀
楽しさ追求型で細かいルール...
バスケ 愛知県
トランキーラ
作成日:2023年07月02日(日)

水越杯

6月25日と7月1日で水越杯に参加してきました!

水越杯はトーナメント戦なので、大会はまだ続きますが、私達の大会はおわりです。

と、いうことは、、、、笑

体育館本当に暑くてバテバテで...
バスケ 愛知県
走らん(RUN)会♫
作成日:2023年07月01日(土)

第1回 練習RUN

7月1日(土)16時〜 参加人数4名(男性3名/女性1名)で皇居の「丸の内警察署桔梗門警備派出所」をスタート地点とし一緒にゆっくり話しながら走りました☺️
それまで降り続いていた雨☔️がピタッと止み、濡れる事なく一周を...
ランニング 東京都
平成5年生まれの集まるバドサークル(みんとん部U4)
作成日:2023年07月01日(土)

フットワークを上から見てみよう!

中学・高校の頃の習い方だと、①動きを口頭で説明される ②ひたすら動いてみる ③適度にフィードバックを受ける …と、とても単純でした。(あくまでシャトルをタッチする、椅子をタッチするなどの多様な工夫は②パートの域をでません)<...
バドミントン 東京都
1989~1995年生まれが集まるバドサークル(みんとん部)
作成日:2023年07月01日(土)

冷たいサークルは結構ある!

初心者・未経験者は、初めてサークルに参加するとき、不安でいっぱいです。
・どんな道具を持っていけばいいのか? 靴は?
・体育館はどこから入ればいいのか?
・何分前に到着すればいいのか?
などなど… 挙...
バドミントン 東京都
平成7年生まれの集まるバドサークル(みんとん部U6)
作成日:2023年07月01日(土)

バドミントンのサーブを理解しよう!

未経験者・初心者にとっては「ネットを越えて、枠に入るか?」がサーブを打つ時の関心事だと思います。それで構いません。それができないと失点してしまうので。

でも、だんだんと、「ネットを越えて、枠に入るか?」の心配を...
バドミントン 東京都
同世代の集まる女性登山サークル「平成登山部」
作成日:2023年07月01日(土)

【報告】南沢あじさい山&日の出山

6月24日に南沢あじさい山&日の出山に行ってきました!
初参加メンバー2名を含む5人で!

登山 東京都
  • ←
  • ...
  • 1510
  • 1511
  • 1512
  • 1513
  • 1514
  • 1515
  • 1516
  • 1517
  • 1518
  • 1519
  • 1520
  • 1521
  • 1522
  • 1523
  • 1524
  • 1525
  • 1526
  • ...
  • →
TOP›ブログ一覧
  • よくある質問
  • サークルブックについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
サークルブック
Copyright (c) サークルブック