今回は日光男体山登山企画という事で二荒山神社前にて集合。自己紹介/サークル紹介を行った後、勾配のある階段を進みます。日光の笹が自生する登山道をゆったり登り、無事3合目へ。久しぶりの登山の方も多く、いきなりの勾配登山で呼吸を整えます。し...
今回は西吾妻/西大巓企画ということでグランデコ前にて集合🌷秋雨前線の影響でポツポツと雨が降る中、ロープウェイにて山頂駅へ。トレッキング開始時は雨が止んででおりスキー場をゆったり歩きます。西吾妻山の名物アサギマダラとの出会いもあり、雲海...
今回は夏の猪苗代湖でキャンプ交流/講習会イベントを実施致しました。台風の影響もあり、開始当初は雨に見舞われましたが次第に天候が落ち着き活動開始🍉久しぶりのキャンプ、初めてキャンプの方が多く薪割からナイフを使い食材を調理し、飯盒を使った...
今回は山形と仙台の境に位置する面白山にてトレッキング企画を行いました。台風の影響もあり、予定の北面白山ではなく天童市の最高峰の三沢山までトレッキングへ変更☔面白山高原駅から出発し勾配のある山道を進みます。小雨が降っており雨具を着ながら...
7月18日安達太良山トレッキング企画のレポートになります。今回はロープウェイを使用し薬師岳から山頂へトレッキングスタート!ハクサンシャクナゲ、ウラジオヨウラク、コバイケイソウなどの花に癒されながら山頂へ☻360度広がる安達太良の山頂か...
ケイビング行ってきました🔦 4人の初参加の方がいましたけど みんな楽しんでくれたようで🙆♂️✨
8月の山の中は蒸し風呂のよう… だけど洞窟の中は痛いほど寒い☃️ 非日常感がすごかったよね!笑 アウトドア企画は ラフ...
今回は半月山トレッキング企画ということで日光へ!初登山/久しぶり登山の方が多く中禅寺湖を眺めながらゆるめのトレッキングを開始。明治~昭和にかけて各国の大使が奥日光に別荘を建て、今もなお避暑地の観光地として賑わいを見せるイタリア大使館別...
滋賀県にある巨大な湖、琵琶湖に精鋭メンバー7人を連れてメガサップを!!笑
みんなで一つのsupに乗るため、チームワークが本当に必要で何度も何度も落ちました🤣笑
慣れてきてうまくなったら、今度は仲間同士で醜い落としあいが始ま...
今回は夏の磐梯山という事で八方台からスタート🌷梅雨開けし天気も良く夏の木漏れ日がキラキラと輝くブナ林を進みます。磐梯山周辺には雲一つなく、青空の下トレッキングを楽しみます。マルバシモツケ、テガタチドリ、バンダイクワガタなどの花に癒され...