いつもただ職場と家の往復を繰り返す日々を過ごしてませんか?
・何か新しいことを始めたい
・いつもと違うことをしてみたい
・刺激がほしい
・休日の過ごし方に罪悪感を感じる
そういった方のためにコミニュケーションの場としてこの会を開催しています!
僕自身も以前、職場と家の往復を繰り返す毎日を過ごしていて、
『職場以外でコミュニティを持ちたい』
『空いた時間を有効活用したい』
『気持ちはあるけどこのエネルギーをどこかに充てれないか、、』
そう感じていた経緯があり、そんな時に出会ったのが読書会です。
いつもと違うことを始めてみる、そう思って読書会に参加しました。
読書会を通じて、いろんな人と出会ったり、自分の価値観が知れたり、向かいたい方向性がわかり、将来に向けて選択肢や働き方が変わったのも読書会がきっかけです。
そんな経験から、
"誰かのきっかけ"になりたい!
という思いからこの会をスタートしました!
◆読書会に参加すると、、、
・普段出会わない人と会話ができる
・自分の価値観が分かり、向かいたい方向が知れる
・視野が広がる
・コミュニケーション力、アウトプット力が鍛えられる
・仕事のスキルが上がる
本を通していろんなことをお話ししましょう!
《内容》
この会は本を1冊持ち寄って、1人3〜5分ほど紹介していきます!
その後、みんなでディスカッションしていきます!
コーヒー☕️を飲みながらお話ししましょう!
読書が苦手でも大丈夫です。
買ったばかりの本でも構いません。
難しいプレゼンができなくても、
1冊読み切っていなくても、
好きな本の"気になった1文"を紹介するだけでもOkです!
(Kindleなどの電子辞書でも可)
《詳細》
読書会の説明 5分
2.自己紹介 5分
3.一人ずつ本紹介→ディスカッション 30分
4.シェア(フリートーク) 30分
5.まとめ 5分
※人数によって時間配分は異なります。
《参加者の声》
●職場以外の人と本を通して会話が出来て、他の人の意見も聞けて楽しかったです。空いた時間の有効活用になりました!
(26歳 女性)
●普段読書の習慣はなかったのですが、初心者でも参加しやすく、読書の意欲が沸いたのと、
アウトプットすることによって内容の理解も深まりました!
(25歳 男性)
●本を通してディスカッションすることで、自分を知れるきっかけになったと感じます。
主催者の人が価値観を引き出す質問をしてくれたのが印象的でした。
(23歳 女性)
●職場以外の人と話したり、本について議論することで視野が広がったと感じました。
(27歳 男性)
●苦手な読書を好きになるきっかけになりました!
(31歳 女性)
《主催者プロフィール》
・名前:藤原
・性別:男
・年齢:30
・出身:大阪
・趣味:読書、筋トレ、ドラム
・仕事:大手ジム勤務7年→独立
《詳細》
参加費:500円+各自ドリンク代
持参物:本、ノート、筆記用具
場所:
大阪府大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪 北館1Fタリーズコーヒー
※詳細は申込後、別途メールをいたします。
《注意》
※宗教、営業、ネットワークビジネスなど、勧誘目的の参加の方はお断りします。
発覚した場合は今後の参加をお断りする場合がございます。
※この会を100%楽しんで頂くため、またトラブル防止のため参加者同士の連絡先交換はご遠慮ください。
参加するかしないか、迷うなら参加です!
"あなたの時間は限られている。
だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。"
by スティーブ・ジョブズ
ではお会いできることを楽しみにしています!
いつもと違うことを始めてみましょう!